カメラと映画と日本が好き

平成27年6月にはてなダイアリーから引っ越し。岩手県在住の49歳会社員。某マスコミに近いところ勤務。家族:相方&息子 祖国の未来を憂い、特定アジアと国内の反日分子を叩くことに燃えつつ、のほほんと写真を撮ったり映画を観たりするのを趣味とする男の日々。平成26年に突如としてランニングをはじめ、現在ドハマり中

ビルドアッ、、もといただのペース走

さて、次戦奥州きらめきマラソンまであとちょうど3週間。フルマラソンの3週間前といえば、だいたい皆さん30km走をやられますよね?アタクシもそうでした


でも今回、諸事情でやめました。うそ。完遂できる気が全然しなかったのでやめることにしました。ヘタれたんです


強いてひとつキチンとした理由を挙げるとすれば、それはもう三ヶ月近く続いている右膝痛。これが最近のモチベーション低下の直接の原因になっているかもしれない


とにかく30km遅くてもいいから、という選択肢もあったのですが、それでフォームを崩すくらいならやらない方がマシ。そんなことより今はより良いフォームを固める方に専念しよう、と一応言い訳としてはそんなところ


それでもゼエハア練習には意味がある、というわけで今日はビルドアップで15km。の、つもりだったのだけど、最初からペースが上がってしまって、ただのちょっと速めのペース走になってしまった

結果
0-5km 23分38秒
5-10km 24分06秒
10-5km 23分49秒
15km計1時間11分33秒

最終的なタイムでは帳尻が合ったものの、最初の5kmが一番早い時点で論外。しかもこれが終わった途端ヘロヘロになって、もう練習の体を為していなかったので早々に時計を止めて歩いたり走ったりしながら家へ帰った

走り終えた後のフォームチェック動画

多分にカメラを意識してしまっているので、あんまり意味はないかも


何より考えていた練習をやり切れなかった自分に腹が立つ。メンタルが弱い。こんなことではまた激沈レースを繰り返すだけになりそう


距離もダメ、スピードもダメ、フォーム改造もなかなか成果出ず。ホントにどうしたらいいのやら

ランをサボって山へ行ってきた

今日は練習をサボって山へ行って来ました。つーてもアタクシは山に関してはズブの素人なんで初心者御用達の鞍掛山


今日が山開きでした

最初の方は小3の息子が小走りで登れるレベル

しかし道のりには強敵も隠れている、かもしれない。おのおの方ぬかるなよ!(地面はぬかるんでいる)

ときには花を愛で(名前は知らん)

こっちはカタクリ。中華が食いたくなる

道中、ところどころまだ雪が残っている

ときどき視界が開ける

あとはひたすらに登る

登る

息子も登る

んで、山頂到達。1時間ちょいくらい?

三角点好き

山開きの日のセレモニーにちゃっかり参加(息子のみ)

帰りは尿意と戦いながらの下山となりました

距離にしたら6km程度だけどまあまあの運動。なのでカロリー補給はしっかりとね

以上、ランネタ無し日の穴埋めエントリーでした

↓ポチッとしていただいたりコメントをいただけると励みになります にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

腰低=脛倒れの意識で

午前4時過ぎ、目覚めてすぐに右足を曲げ伸ばししてみる。あれ?平気。全然痛くない。なんだよ、昨日のアレはなんだったんだよ!と思って立ち上がった瞬間に膝にギッ!

という痛みが走る(>_<)イテエ


まあそんなに簡単に治るわけはない。とはいえ、前日動かし続けた甲斐があったのか、走ることはできそうだったので、薄底のミズノBeでジョグに出た。そう、今日はジョグ。ジョグったらジョグ。なのでビタ一文も頑張るつもりなし


胸を張って腰をやや落とし、着地位置が前に出ないようにしてゆったり走る。少し前まではこのフォームの意識だとキロ5分前後でしか走れなかったのだけど、だいぶ慣れてきたのかキロ6分くらいまでは落とせるようになってきた


河川敷に出て、不整地を走ろうかと思ったが、雨でグチャグチャだったので遊歩道をポクポクと


取り立ててなんということもない、ただのジョグだったのだが、気づいたことが一つ


これまでは「腰低」意識で走っていたのだが、これは脛が倒れて足首の角度を鋭角にすることで離地時の反発力を大きくするためのものなのではないかと。よって「腰低」より「脛が倒れる」意識の方が自然に近いのではないかということ


てなことを考えながら10kmを過ぎたところで恒例のフォーム撮影

もうちょっと腰位置が低いイメージだったのだが、動画で見ると意外に高い。ここから先は肉体の柔軟性が問われるのかもしれない


ニガテ分野(-。-;


あとは延々ダウンジョグ、、、のつもりが速めのペース走になってしまった。まあ心配された膝痛はあまり気にならなかったので良しとしよう

↓ポチッとしていただいたりコメントをいただけると励みになります
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

膝痛は鍛えて治すのが正解なんじゃないの?

※個人の感想です

昨日の朝、転けて悪化させた右ひざ痛。今朝起きて脚を曲げた瞬間に激痛。再度伸ばすとまた激痛。起き上がろうとしても激痛。座ろうとしても激痛、、、


思っていたよりも深刻な事態。まあ、立って歩けてるんだから、そこまでヒドイことは無いんだろうけど、動かしてもジッとしていても痛いというのはかなり凹む。当然今朝はランオフ


昨日の朝起きた時はここ一ヶ月でも一番痛みのない状態だったのに、ひと転けでここまで事態が暗転しようとは


通勤路。階段、とくにも下りがつらい。体重がまっすぐ骨に乗っている時は大丈夫なのだが、ちょっと人を避けたり、急に方向転換したりするとバランスが崩れて膝に激痛が走る。膝が安定せず、ぐらついている感じ


それでも変に庇いすぎないように姿勢を正して歩いているうちに、痛みが和らいできたので、たぶん痛みの原因は筋肉にあるのだろう


職場でもイスに座って長時間じっとしているとかえって痛むので、事あるごとに立ち上がって歩くようにして過ごした


夜、家に帰ってから風呂で入念にアイシング。イスに座ったまま腿を上げるエクササイズをして現在に至る


ランニングで生じた痛みは、医者にかかると大抵「とにかく休みなさい」という答えが返ってくると思うのだが、この膝痛に関しては動かしていた方が早く痛みが引くような気がする
f:id:ston:20170427080316j:plain
実際、右膝の痛みは朝に比べればだいぶ引いてきた、、、と思う。明日は晴れそうなんでできたら走りたい


痛みが取れるまで休ませるべきか、痛みを打ち消すべく鍛えるべきか?


自分の場合は鍛えるっつーか動かす方に一票


もしかしてだけど~ もしかしてだけど~♪
膝って鍛えて治すもんじゃないの~♪
f:id:ston:20150304181555j:plain
そういうことだろッ(じゃん!)

どぶろっく大好きだー

↓ポチッとしていただいたりコメントをいただけると励みになります
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

バランスが悪い

今朝は4時過ぎに起床。予定通り不整地走をすべく家を出る。すでにちょっと明るい。日の出が早くなったなー


ぽてぽてと練習場所の北上川河川敷までの道のりをアップジョグ。今日は右膝の調子がよい。こんなに右膝を気にかけることなく走れてるのっていつ以来だろ?


河川敷に着くとまず全長300mくらい草地を7割くらいの感覚で走る。レスト30秒ほどで10回ほど反復。ときどき窪みに脚をとられてヒヤッとしたが、まずまずの調子で走りきれた

そこから少し移動のため、アスファルトの遊歩道に入ろうとした瞬間、つま先がガッと遊歩道のふちに当たった。倒れそうになって右脚を踏ん張ったところ「痛!」膝に激痛が走り、結局その場に倒れこんでしまった


起き上がって軽く走り出してみる。少し動きがギクシャクして膝も痛いけど走れる。ヨタヨタと近くのゲートボールコートに移動した

ここは砂場の代わり。薄くではあるが砂が敷き詰められているので、足首で蹴る動作を行えば滑って効率の悪いはしりになるはず


長方形のコートは狭く、斜めに走っても100mほどなので、ダッシュ的なやつを何本か。あとは恒例のフォーム動画も撮ってみた

右脚は良いのに、左足が雑ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!


右でできたことが左ではできていない。やはりバランスの見直しと矯正が必要になりそうだ

↓ポチッとしていただいたりコメントをいただけると励みになります
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

帰ってきた!ふくらはぎ負荷軽減への道

日曜から一夜明けて、朝起きたらふくらはぎがパンパン(-。-;歩くのもぎこちないくらいだったので、今朝は休んでしまった


「効率よく走りたい」「ふくらはぎを攣りたくない」がフォーム改造の動機だったはずなのに、ふくらはぎにここまで負荷がかかってるとなると、ほとんど本末転倒。ちょっと考え直さないわけにはいかない感じになってきた


ふくらはぎの負担軽減には足首を使わない走りの習得が肝要。これはもうだいぶ前に結論が出ているし、そのための矯正も散々やってきたつもりだった


しかし、昨日撮影したフォーム動画を繰り返し見て、離地時に前足部で蹴り出す動作が加わっていることが改めて明らかになった。これは早急に対策しないといけない


こういうときは先人の知恵を借りるということで探してみると、やっぱりあるわけですw


まずはマラソンブログ界の大御所、たのくるさんのこのエントリー

これによるとやはり足首で蹴る動作の抑制が必要な模様。たのくるさんが推奨する練習法は「土の上での流し」。足首や足裏を使わなくても推進力が得られる走りの習得のために有効とのこと。さっそく取り入れてみたい


それからこちら。前記のたのくるさんのエントリーを受けて、「メガネくん走る」のメガネくんが実践してみた際のエントリー
ふくらはぎなんてもう絶対使ってあげないんだからねっ! - メガネくん走る
メガネくんのフォーム研究はとても面白く、参考になる。最近なかなか更新されないのが残念だが、更新されるたびに食い入るように読んでいる


このエントリーの段階では「足が流れない」ことを意識するに至っているが、接地時間をむやみに短くしても推進力をロスすることになるので、バランスが肝要ということになりそう


うむ。ひとまず薄底シューズで河川敷の不整地を走ってみよう。細かい話はそこからだな

↓ポチッとしていただいたりコメントをいただけると励みになります
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

カモシカロングでフォーム反省会

今朝は奥州きらめきマラソンまであと1カ月ということでちょっと長め


フォーム改造に着手してようやく形が見えてきたところ。少しいつもよりペースを落として、2時間以上を目標に走った


ペースを落とすとやはりフォームを保つのは難しくなる。一歩一歩形が崩れないように気を張って走るので、ペースの割に疲れる。姿勢をしっかり保って、しかしあくまでも身体、とくにも脚の力は抜いていく


走りながらずーっとフォームのことだけを気にしているのだが、ひとつ気がついて修正すると、どこかひとつ忘れるというようなことの繰り返し。胸からの主導を意識すると肩に力が入りすぎたり、着地を柔らかくしようとすると、視線が落ちて猫背になってしまっていたり


走り出しから1時間、10kmを過ぎた頃、川沿いの遊歩道の前方50mくらいのところにデカイ犬がヌッと現れた。後ろに散歩しているおっちゃんが見えたので、その人が紐をつけずに散歩させてるのかな?と思ってよく見たら、おっちゃんは別の小さい犬を連れている


え?じゃあ前のやつは何?と思うが早いかそのデカイやつが突然道を外れて、横の草むらにピョーンと飛び退いた。え?え?え?となってよーくよく見ると

カモシカじゃん!!
びっくりして思わず写真撮影

いやー、アタクシのランコース。今までもキツネやらタヌキやら、一度はシカも見たけど、今度はカモシカですか。どんな野生の王国なんだよ。いやマジで。もはやクマと遭ってないのが不思議なくらいじゃん。絶対会いたくないけど。「あらクマさん」とか言いたくねーよ(;´Д`A


そんなこんなもあって、割とあっさり15km到達。クエン酸カプセルを水で飲んできただけだったので、ここでコンビニにピットイン。ビタミンCドリンクを補給。再スタート直後は筋肉が固まって全然スピードが出ない(-。-;


20kmに近づいたところでいつもの動画撮影。いい感じで疲労した後フォームがどうなっているかチェック

あまり昨日と変わらないが気になる点は結構ある


この着地は悪くないと思う

着地の寸前にわずかながら脚を地面の流れに添わせる動きが入って、スムースに重心の真下付近で着地しているように見える


問題は切り替わった後の左脚の着地

膝がやや前方に伸びて地面と衝突してしまっている上、重心よりかなり前で着地しているように見える


ピンクの線は理想の着地位置と脚の角度。一歩前の右脚ではこちらに近い感じになっていたので、左右のバランスが悪く、動きが違ってしまっているのかもしれない

続いて離地。早いし、蹴り動作が入ってる

ピンクの線で描いたように、もう少しスネが倒れこむまで接地を保ちたい。そうすれば蹴らなくても足のクッションで膝下が巻き上がっていくはず


蹴りの動作が入っていることは、走り終えた後のふくらはぎの違和感が証明している。これをなんとかして無くしたい


いろいろ課題は残しつつ、25kmで今日の練習は終了とした

いろいろあったけど、そこそこ距離を踏めたのとフォームの反省点が見つかったのでまずは良し


しかしこれ、ちゃんと直せるかな?
↓ポチッとしていただいたりコメントをいただけると励みになります
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村