カメラと映画と日本が好き

平成27年6月にはてなダイアリーから引っ越し。岩手県在住の49歳会社員。某マスコミに近いところ勤務。家族:相方&息子 祖国の未来を憂い、特定アジアと国内の反日分子を叩くことに燃えつつ、のほほんと写真を撮ったり映画を観たりするのを趣味とする男の日々。平成26年に突如としてランニングをはじめ、現在ドハマり中

本日の岩山ロードワーク

1日完全休養をとり、今朝からルーティーンのロードワーク再開。いつものように岩山を登ってきた

最初はガーミンで心拍数を確認しながら心拍ゾーン3のジョグペースをキープして4km登り、岩山展望台に向かう分岐点から少し足に力を入れて5分/kmを切るペースに上げて一気に展望台まで駆け上った

帰りは着地の衝撃を抑えながらゆるゆると2kmほど下ったあと、ほぼ同じ傾斜角の長い直線を使って加速。1km全力で走りきるまで絶対にペースを落とさない、と決めて走ってみた。結果1kmの新記録達成

f:id:ston:20150624220648p:image

それでもまだ100mあたり20秒ちょいかと思うと、自分の鈍足ぶりにゲンナリする(-。-;

残りの道のりは慣らし走行で計10km

f:id:ston:20150624215144j:plain

帰ってからデータをチェックすると、限界と思えた1km全力走のときでも心拍ゾーンは無酸素運動の5までは一瞬も達しておらず、実はまだ少し余力があったらしいことが判明。ピッチが200を超えて、どう考えても限度のスピードだと思ったのだが、短い距離ならまだいけるということか。といってもそのスピードでマラソンを走るわけじゃないから、その点はあまり気にしなくて良いかもしれないがw

あくまでスピード練習の目的はスピードに慣れること。スピードに対する恐怖心をなくすこと。上下半身の連動速度を上げられる、その余力をつくることにある、と考えている。余裕の持てるスピードのレベルを上げられれば、自然と同距離でのタイムも上がっていくことになるはず。ま、まあ当たり前のことだけどね