カメラと映画と日本が好き

平成27年6月にはてなダイアリーから引っ越し。岩手県在住の49歳会社員。某マスコミに近いところ勤務。家族:相方&息子 祖国の未来を憂い、特定アジアと国内の反日分子を叩くことに燃えつつ、のほほんと写真を撮ったり映画を観たりするのを趣味とする男の日々。平成26年に突如としてランニングをはじめ、現在ドハマり中

ストレッチのためのストレッチが必要です

月曜朝!今朝は久しぶりに5時過ぎに起床。立ち上がって歩いてみると、足が軽い。こ、これはもしかして

いけるかもしんなーい

さっそく準備。当然速いペースで走る気はさらさらないので心拍計もつけず、最悪の場合音楽を聴きながらの散歩でもいいや、という軽い気持ちで外へ。気温はたぶん0度くらいだがさほど寒いとは思わない

久しぶりなせいかガーミンがなかなか電波を捕らえなかったが、1分ほどで捕らえるとともにスタート。あくまでも慎重に、ゆったりと走った

大丈夫かと思ったが走り出して100mも行くともう左脚が重い(-。-;腿がダルくて思うように上がってくれないので、肩甲骨を意識的に動かし、腕振りと連携させるように骨盤を旋回させ体幹で走ることを心がける

なんとかかんとかいつもの北上川沿いの道まで出たが、このまま走り切れる感じがしなかったのでここでターン。行きとは違う道で帰路に着いた

ここまでは腿の重さはあってもなんとか耐えられたのだが2.5kmほど走ったところで左膝の外側に鋭い痛みが走って思わずストップ。これはもう何度も経験している痛みなのですぐにわかる。そう!あの!

腸脛靭帯炎ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!

これは悪化させると厄介なことはわかっているのでこの時点で走るのはやめ、骨盤旋回だけは継続してデューク更家のごとく歩いて家まで戻った

坐骨神経痛も腸脛靭帯炎も結局根っこのところの原因は筋肉の柔軟性が欠けていることにあることはわかっている。アタクシは物凄く身体が硬いので、これまでストレッチを避けてきたところがあるのだが、これから先故障しないためにもいよいよ本格的に取り組む必要が出てきてしまったようだ

どんなストレッチが良いかいろいろ調べてみたのだが、だいたいはある程度の柔軟性があることを前提としているので、基本の姿勢をとること自体が困難だったり(´・ω・`)

例えばTwitterはっち。さんから教えていただいたジャックナイフストレッチ

最初にしゃがんで足首をつかみ、膝を胸につける体勢からスタートするのだが、この時点でカカトを地面につけることができず、後ろに転がりそうになるw

仕方ないのでそのままケツを上にあげようとすると本当にちょっとしか動けない

それでも一応ハムストリングが伸びる感覚はあるので有用なのは間違いない。地道にやってみよう

あとは片膝を腕で抱えて反対側の肩に近づけるとか、テニスボールでケツをグリグリとか

仕事中も椅子に座りながらできる股関節、骨盤周りのストレッチを続けていたら、多少は前よりも股関節が動かしやすくなったような、、、

それにしてもこの身体の硬さはヒドイ。「ストレッチをまともにできるようになるためのストレッチ」って本があったら買ってしまうかもw

今後のランに必要なことなら今はなんでも取り組んでみようという気持ち。とりあえず早くこの痛み引いてくれよなー。・゚・(ノД`)・゚・。
↓ポチッとしていただいたりコメントをいただけると励みになります
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村