カメラと映画と日本が好き

平成27年6月にはてなダイアリーから引っ越し。岩手県在住の49歳会社員。某マスコミに近いところ勤務。家族:相方&息子 祖国の未来を憂い、特定アジアと国内の反日分子を叩くことに燃えつつ、のほほんと写真を撮ったり映画を観たりするのを趣味とする男の日々。平成26年に突如としてランニングをはじめ、現在ドハマり中

【後悔先に】東北風土マラソン ふりかえり その3【立たず】

今朝は薄底シューズのミズノBeでランニング。脚が比較的軽かったので最初からスピードを上げていこうとしたが、右足甲にしびれるような軽い痛みが走る。リスフランでもやっちゃったか?と思ったが、そこまでの痛みではなかったので、のんびりペースにチェンジ

しばらくキロ6分に近いゆっくりペースを保った後、2kmだけペースアップ。一気にキロ5分に上げた後少しずつ上げて最終的に9-10kmのラップが4分17秒。速さの出ないシューズだったことを割り引けば上出来か

さて東北風土マラソンの続きです

中盤〜二周目へ

沼をぐるっとまわって17kmくらいのエイドに近づく。スタートからずっとキロ5分10秒よりペースが上がらないように気をつけながら走っているのでまだまだスタミナ的には余裕。心拍数も140前後で安定

エイドに着くと子供達が「お水どうぞー」とコップを差し出していてくれた

ただコップをひったくっていったのでは申し訳ないので、腰を屈めて目線を下げ「ありがとう」と言って女の子から水をもらった

ちなみにここの給食は山ぶどうゼリーだったのだが、なんとなくスルー

さらに進んで一周目最後、19kmあたりのエイドにはもろきゅうわかめ餃子

このわかめ餃子、予想ではもっと磯臭いかと思っていたのだがさにあらず。ちゃんと豚の脂の味がするのにあっさりしていて、いくらでも食べられそうな美味さ。ポン酢をつけたらたぶん相性バッチリ

ここのエイドではパンダの着ぐるみを着たランナーが子供達の人気を集めていたが、その表情が暑さに歪んでいたのをアタクシは見逃さなかったw

ここを過ぎるとまもなくスタート地点のフートピア公園が近づいてくる

不整地の坂を下り、メイン会場のある広場に出ると、朝設置した陣地から息子が駆け寄ってきた

ここから少し息子と手をつないで走る。アシックストゥモローラン1kmの部に参加した息子に結果を聞くと「わかんない」との答え。PCの不具合で完走証が出せなかったので、後日郵送すると言われたとか

まあ元気に走りきれたならそれでよし、ということで息子と別れ、いよいよ二周目へと入っていった

人の多いメイン会場を離れるとすぐにまたのどかな田舎道。牛がいる東北のありふれた風景w

日差しが強いのもあって疲れを感じ始めていたところで誘導のスタッフから「次はここにしかない牛肉だよ!」と声をかけられる

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!

一周目には水しかなかった最初のエイドで待望の牛サイコロステーキの給食ですよ!

興奮のせいかピントが合ってないorz
ち、小さい。でも美味〜い!

思わずもう一切れつまみそうになるが、すんでのところで踏みとどまる。「一人一つ」それがマナーじゃないか!オレ!と心の中で自分を叱りつけてステーキに背を向ける

再び走り出したところで後ろから声が

誰か「もう一ついただいてもいいですか?」
係のおっちゃん「いいよー」

早く言ってよ!。・゚・(ノД`)・゚・。

一瞬戻ろうかと思ったけど、カッコ悪いので断腸の思いでエイドを後にした

次のエイドは一周目に見たラブホ通りを抜けるとすぐに辿り着いた。ここにはまだ金のサンマが残っていて、さらに二周目だけの給食として「希望の飲むヨーグルト」が提供されていた


アップにするとどぶろくみたいだけど、ちゃんとノンアルコール。これがちょうどいい甘さと酸味で、ずっと陽に照らされっぱなしの身体に沁み渡る美味さ。サンマも勧められたが、ヨーグルトの爽やかな酸味を打ち消したくなかったので丁重にお断りして先へ進んだ

この次のエイドでだいたい25kmくらいになる計算。この辺りから同じペースで走っていてもすこーしずつ心拍数が上がり始める。まだ先は長いので心拍数150を上回らないようにペースをコントロールしながら進んだ

一周目にトイレに入ったエイドでの給食はあんかけ油麩丼

これのご飯がお茶碗一杯分くらい入ってる。一口食べた後一瞬残すことも考えたが、お米を捨てるにはしのびない。かと言ってさすがにこれは走りながら食べることはできないので、邪魔にならないようにコースの端に寄り、じっくり味わって完食した


すみません。もう一回だけ続きます
↓ポチッとしていただいたりコメントをいただけると励みになります
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村