カメラと映画と日本が好き

平成27年6月にはてなダイアリーから引っ越し。岩手県在住の49歳会社員。某マスコミに近いところ勤務。家族:相方&息子 祖国の未来を憂い、特定アジアと国内の反日分子を叩くことに燃えつつ、のほほんと写真を撮ったり映画を観たりするのを趣味とする男の日々。平成26年に突如としてランニングをはじめ、現在ドハマり中

題名のない子守唄

だいぶ更新が滞ってしまった。この映画も観てから随分日が経ってしまったのだが、かなりスゴイ作品だったのでスルーするわけにはいかない

題名のない子守唄 [DVD]

題名のない子守唄 [DVD]

ニュー・シネマ・パラダイス」「海の上のピアニスト」「マレーナ」などで知られるジュゼッペ・トルナトーレ監督の最新作。だが穏やかな感動を求めて観ると衝撃を受けてしまうことは間違いない

冒頭、仮面をかぶった3人の半裸の女が並ぶ謎めいたシーンからグイグイ引き込まれていく。前半は主人公イレーナの現在と過去が入れ替わりながら断片的に描かれていくので、ボーっと観ていると意味不明になってしまう危険性があるのだが、映像が織り成す緊張感が観る者にまったく弛緩することを許さない。こういうサスペンス的な物語には第三者の語り手や謎解き役が登場することが多いのだが、この映画では徹頭徹尾主人公イレーナの目線から物語が展開されるため、謎が純然たる謎として観客に提示され、その解決は彼女自身の行動を待つよりほか無く、彼女自身の緊張がそのまま展開の緊張感に結びついている。「いったい彼女に何があったのか?」「いったい彼女は何がしたいのか?」それら次々と観客の頭に浮かぶ疑問が消化されないまま次の場面に移っていっても少しもダレることなく観られるのは、周到に構成された脚本と演出の妙ゆえだろう

正直あまり詳しくストーリーに触れる気になれない。まずは観ることが大事。まちがいなく観るだけの価値のある作品だ。が、ひとつだけ印象的な場面について書くと、それはアダケル家の一人娘テアの防衛機能障害を治すため、イレーナが彼女の両手足を縛り、何度も何度も押し倒す場面。イレーナ自身のトラウマとテアに対する激しいまでの愛情を表現するためにあんな苛烈な場面を描くなんて!とショックを受けてしまった

ラストの引きも良い。胸に詰まるものを覚えずにはいられない名シーン。あー、でもこれ以上詳しく書くのはやめた。まずは観るべし。個人的に今年のベストに決定!