カメラと映画と日本が好き

平成27年6月にはてなダイアリーから引っ越し。岩手県在住の49歳会社員。某マスコミに近いところ勤務。家族:相方&息子 祖国の未来を憂い、特定アジアと国内の反日分子を叩くことに燃えつつ、のほほんと写真を撮ったり映画を観たりするのを趣味とする男の日々。平成26年に突如としてランニングをはじめ、現在ドハマり中

いわきでやりたい実験的挑戦のお話

いわきサンシャインマラソンまであと3日。気がつくともう3日しか無い。のに今朝はランオフ。眠くって(-。-;


さて今回、レースプランというよりも一度試してみたかったことを実行に移そうと思っている。それは
ウォークブレイク
早い話がレース中に歩いて休みを入れてしまおうというランナーとしてそれはどうなの?と言われかねない作戦w


しかしこれ、ちゃんと根拠がある。アタクシが大いに衝撃を受けたオークさんのブログエントリーがこちら
hashirunoha.blog.jp
そしてオークさんはこの作戦を古河はなももマラソンで実行し、見事にパーソナルベストを叩きだした
hashirunoha.blog.jp
オークさんが古河はなももマラソンで実行したウォークブレイクの回数は実に15回!!なんと2.6kmに一回という頻度。それでも結果は2時間53分23秒!すげえええ


これを最初に読んだ時にはものすごい衝撃を受けたのだが、その割に今まではまったく実行してこなかった。そういう余裕がなかったのと、なんとなく自分程度の走力だとリスクが大きすぎるんじゃないかと思って


しかし、今回これをやろうと思い立ってもう一度オークさんのブログを読みながら、ウォークブレイクによるタイムロスを計算してみたら、意外なことがわかった


アタクシのレースペースをキロ5分と想定して、30秒間のウォークブレイクを入れた場合で考えてみる


歩く速さは仮にキロ10分とすると、30秒間で進む距離は50m。対してレースペースのキロ5分では30秒で100m、その差は50m。その50mをレースペースでは15秒で走ることになるので、一回のウォークブレイクで生じるタイムロスは、単純計算で15秒ということになる


これをレース中15回入れると、合計のタイムロスは15×15=225(秒)で3分45秒。このロスを大きいとみるか小さいとみるかは見解の分かれるところだろうが、これで終盤大失速した場合と比べればそんなに大きなロスではないとアタクシは見る


給水の苦手な自分にとっては、筋肉を休めるとともに給水もしっかり取れることになるので、うってつけの作戦。序盤の疲れのないうちから歩きを入れるというのはなかなか勇気が要るが、今回はタイム目標を設けていないし、こういうことを試すにも気は楽。試験には絶好の機会と思って、堂々と歩いてこようと思うw

↓ポチッとしていただいたりコメントをいただけると励みになります
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村