カメラと映画と日本が好き

平成27年6月にはてなダイアリーから引っ越し。岩手県在住の49歳会社員。某マスコミに近いところ勤務。家族:相方&息子 祖国の未来を憂い、特定アジアと国内の反日分子を叩くことに燃えつつ、のほほんと写真を撮ったり映画を観たりするのを趣味とする男の日々。平成26年に突如としてランニングをはじめ、現在ドハマり中

オレのつくばマラソンふりかえり(完結編)

5km〜中間点まで

5kmを過ぎ、原パンさん&こめきちさんポイントを通過して現れた立体交差。今回全然コースの予習をしてなかったので、思わず「おおー」と交差下を行くランナーを眺めてしまった

交差の下へ続く道は幅が狭くて大渋滞。スピードを上げると前に詰まるし、緩めると後ろに迷惑がかかる。前後左右に気をつけながら慎重に下った

さっきの交差を今度は下から。いやーホント参加者数がすごいなーと実感

途中ブラバンの応援を受ける。確か曲は「西郷どん」のテーマ曲だったと思う。でもなぜ?

10km通過。スタートから58分くらい。遅いけど、計画からはさほど遅れてない。挽回しようとか考えず、粛々とペースを保つことに徹する


明日のこととか思い出させないでー

10kmを過ぎてすぐにあった看板。何かのトラップかとw

ここは広い国道から左折して、たぶん西の方へ向かったのだと記憶している

ここもイチョウ並木がキレイ。しかしスタートから1時間を過ぎて、徐々に下腹部に重さを感じ始めた。この感覚はアレです。。。そう、尿意

尿意を感じ始めたものの、スタート前にしっかりトイレには行っているし、陽が高くなってだいぶ汗も出てきたので大丈夫!と最初は思っていたのだけど、進むうちにだんだん不安になってきた

15km手前くらいの給水所が近づいてきた。我慢できないほどではないが、確実に尿意のビッグウェーブが迫ってきている感覚はある。決断の時は迫っていた

そうだ!トイレへ行こう!(京都か)
意を決してトイレの列に並んだ。これが結構精神的に追い詰められる。尿意を我慢しながらの順番待ちは永遠とも思えるほど長く感じた

トイレの列に並んでいる間にもどんどん後続のランナーは走り過ぎていく。焦りそうになる


が、考えてみれば、自分が走っているレースの他のランナーをこんなにたくさん前から見る機会なんてあんまり無いかもしれん、と思い直しiPhoneのシャッターを切る。ともするうちに順番が来たので用を済ませて再スタートを切った。トイレ待ち時間は2分強

このあたり、前から陽の光がモロに当たってまぶしかった。ほとんど眠ってんのか!?ってくらいに細い目をして走ってたと思う。余計なもの持つのがイヤで、直前にサングラスを使わないことに決めたのだけど、失敗だったかも

下妻という地名に反応して撮った一枚。意味無し

よさこいみたいなのの応援もあった。普段はあんまりよさこい好きじゃないけど、このときはちょっと嬉しかったな

道がどんどん田舎っぽくなって不安に駆られるw。馴染みあるっちゃあるけども

20kmに近づいてきたが足はなんともない。ゆっくり走ってるから当たり前かもしれないが、痛みがないのは良い傾向

ブラバン応援第二弾。何演奏してたかは、、、ごめん忘れた(-。-;高校生たちがかわいかった

中間点通過は1時間55分くらいが理想だったのだが、ちょうど2時間くらい。ネガティヴスプリットで走らないと4時間は切れない。が、できた試しがない(-。-;

不安を感じながら自分史上最も遅いタイムで中間点通過

中間点〜苦しみながらゴールへ

中間点を過ぎてもひたすらダラダラと作業的に同じペースで行く。焦らない。取り返そうとか考えない

もういい加減真っ直ぐで平らな道に飽きてきた

25km通過。「走れば走るほど、また走りたくなる」それはどうかな?(-。-;

大きなショッピングモール(?)の横を豆粒のようなランナーが走り過ぎるのを他人事のように眺めるの図。みんなよくやるよねー(オマエモナー)

このあたりから一歩踏み出す毎に右足首の内側あたりに強い痛みが走るようになってきた。シューズのアッパーの一部が鋭角的に食い込んでくるような結構鋭い痛み。歩いてしまおうかと思ったが心肺も筋肉もまだ大丈夫なのに走りをやめる理由がない。痛いだけなら耐えれば大丈夫、と自分に言い聞かせて走り続けた

30km近くまで来て、スライドゾーン。エール交換をしようと分離帯の近くを走ったが、知ってる人は見つけられず_| ̄|○

スライドでは走りながら多くのランナーの姿を見た。下を向いて今にも倒れそうな人、黙々と前を見て走りつづける人、対向車線に向かって大声でエールを送り合う人、そんな人たちを見ていたら、自分の中にわけのわからない感情が込み上げてきた。これは断じて吐き気ではない。目汗なのか何なのか。今となっては正体不明

スタートからゴールまで、だいたいゴールタイム4時間ギリギリのところを走り続けていたはずなのだが、とうとう最後まで4時間のペースランナーを目にすることはなかった。後で聞いたら、4時間よりだいぶ早くゴールしていたらしい。ダメじゃんw。写真にちょいちょい写ってるワラーチの「医師」さんの方がずっと正確にサブ4ペース刻んでたぞ


ここのスライドの最後のところで、沿道にどこかで見たことのある人を発見。ムネコフさんだ!(たぶん)。「ムネコフさん!すとんです!」って大声で名乗ったと思う(たぶん)

スライドゾーンを離れてほどなく30kmを通過。右足がジンジン痛むがここは我慢を決め込む。幸い足はまだ動く。攣るのは怖いが5分30秒超のペースならなんとかなりそう

右手に見えるのがたぶん筑波山ですよねー。知らんけど。走れてはいるけどさすがに疲労してきた

右の看板が「豊田商事」に見えてしまったくらいには疲労してましたw

33キロくらいの給水所。「おしるこでーす」の声に思わず引き返してまでもらった汁粉。餅は無いけどwやさしい甘みが沁みた

35km手前で再び原パンさん&こめきちさんポイント。こめきちさんの「粘れー」の声に「ああ、これはサブ4から溢れてるんだな」と察し。でもありがとうございます。粘ります。茨城だけに

もはやこの辺りまで来ると、なんで撮ったのかよくわからん写真多数w。「走りながら撮ってこそのオレ」とか、わけわからん義務感にとらわれていたんだと思われ

35kmを過ぎ、見覚えのある空間に戻ってきた。たぶんもう筑波大学の敷地内。ゴールはもうすぐそこ


でもこの「すぐそこ」になってからが永遠のように長く感じられるのは毎度のパターン。右足は痛くてやめたいが止まると攣りそうで怖いので止まらず行く

折り返し。少し前にスライドで40km地点は見えていたのでゴールまではホントにあと少し。あと3kmくらいなら保ちそうな気がする。ここはいっちょペースアップしてみますか!と脚に力を入れた瞬間に右脛から甲にかけて攣ったw。脚が言うことを聞かず、足裏が勝手に内側を向いてうまく着地できない

とりあえず攣った部分を元に戻そうと、無理やり一歩一歩強く踏みしめて走っていたら、40km地点到着と同時に今度は右の膝裏の筋が攣った


痛さもさることながら、脚が思うように動いてくれないので仕方なく歩きに切り替え。ゆっくり走ってもやっぱり攣ったことに乾いた笑いがこみ上げてくる


しばらく歩くと痛みが弱まったので軽く攣ったまま走り始めた。あと2kmならなんとかなるという目算

攣ったままの脚に競技場に向かう道の路面の凸凹がさらに追い討ちをかける。つま先が下を向くと痙攣が激しくなるので、どうしてもギクシャクした走りになってしまう。ガーミンを見るとペースはキロ6分。でもしゃーない


コースの予習をしていなかったので、直前までどこがゴールかわからず。競技場に入ってようやくゴール位置を把握。時計はちょうど4時間になろうとしている。届かなかったか。。。残念だけど今の精一杯ではあったので納得。両手を上げてゴールラインを通過した

ゴールと共に脱力。いや、最初から脱力してたはずなんだが、まだ抜く力あったんかい


おっつぁん、オレはやったよ。やりきった


フラッ

ドテッ

空が青いなあ


嘘。倒れてませんwでもそのくらい疲れた


記録賞を受け取ると

あ、ネットでは届いてた

以下、タイムペース一覧



最後時計止めるの忘れてた(-。-;
給水所では全部歩いたので多少デコボコあるけど、だいたいイーブンペースだったのではないかと。しかし、こうして見ると2分超のトイレストップ(ラップ16のとこ)が響いたなあw


帰りはとっくのとうにゴールしていたはてブロの皆さんと一緒に


シャトルバスの列が長かった(-。-;
f:id:ston:20181125141121j:plain
目標を達成した皆さんがまぶしくて、ベストすら尽くせなかった自分が恥ずかしくほとんどお話しできず。というか、あれでベラベラしゃべってたらウザいでしょ?だからアタクシは慎ましく
f:id:ston:20181125144729j:plain
帰りはバスの中もつくばエクスプレスも超混みでずっと立ちっぱなし。もしかするとそっちの方がレースよりキツかったかもw


これでアタクシのつくばマラソンは不完全燃焼のままお終い。いつかまた、もっと力をつけて帰って、、、来れるかなあ?

↓ポチッとしていただいたりコメントをいただけると励みになります
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村