2010-05-01から1ヶ月間の記事一覧
福島みずほは少子化担当大臣としての仕事など何一つしてない上に、GW中農林水産大臣代理だったにもかかわらず、自らの故郷でもある宮崎県の危機を完全に無視し、メーデーや護憲などシンパの集会に出席してばかりいた。これは強調しておくそしてメディアは社…
失言と食言を繰り返し、国民の支持率が二割という今日、総理は国民に対して、自らが総理の座に居座り続ける意義をなんと説明されますか。明快にお答えください 2009年1月6日衆議院本会議、鳩山由紀夫の発言。お前は予言者かw
もう今日はこの動画だけでいい。見て欲しい。宮崎県が管理している種雄牛49頭の中の2頭に口蹄疫感染との報を受けての農水相・赤松広隆の発言 だから早く殺せと言っているのに 、、、開いた口が塞がらない。そしてそのまま涙が出てきた。一体誰がこんな畜生…
高速道路無料化で「嘘つき」が既に確定している民主党の馬渕澄夫だが、新たに「無責任」の称号を手にした 後半がとくにひどい 最初に疑いのある水牛の事例が報告された後、3週間もたって初めて感染を確認しました。その間に感染した可能性が高く、明らかに…
驚かれるかもしれないが、わしは女系天皇容認というか、女系継承を視野に入れた皇室典範改正を支持しているこんなことをいきなり書くと男系絶対論者に噛み付かれてしまいそうだが、別に伝統への敬意を忘れたわけでも皇室に対する尊崇の念が薄れたわけではな…
自民党の棚橋泰文氏がまたまたやってくれた民主党議員の良心に訴え、それを示せない議員は「小沢ロボット」と言い切る棚橋氏。民主党議員は汚い野次を飛ばすことしかできない。こんな程度の低い連中に国政を任せているわけにはいかない
事態は最悪の結末に向かいつつある。いや、もしかするとこの悪夢はまだ始まったばかりなのかもしれない。宮崎の、いや日本の畜産業が未曾有の危機に陥っている 口蹄疫 感染疑いのスーパー種牛の「忠富士」 殺処分に(毎日新聞) - Yahoo!ニュース 宮崎県で口…
もうとにかく見て欲しい。口蹄疫蔓延に関する政府の責任を追及しつつ、畜産農家の救済を訴える江藤拓議員。こういう人にこそ国民の代表にふさわしい。これに野次を飛ばす民主党の屑共、地獄に落ちろ!
いろいろと不都合があるので解説なしでご覧下さい
小沢ガールズ名誉の負傷? 三宅議員が車いすで国会に 民主党の新人議員・三宅雪子衆院議員が13日、国会に車いす姿で現れた。三宅氏は12日の衆院内閣委員会の採決時の混乱で転倒し、右ひざなどを強打。病院で打撲と診断された。 13日午後の党代議士会で…
見ただけでわかる。とにかく見て欲しい。どちらが本物の政治家か 赤松広隆、福島みずほの責任を追及し、国政の場から追放すべし
まずは記事を Qちゃん民主要請拒否 スポーツ現場主義 - 政治ニュース : nikkansports.com シドニー五輪女子マラソン金メダルの高橋尚子さん(38)が、今夏の参院選への出馬要請を断っていたことが11日、分かった。この日は北海道伊達市を訪れ、09年1…
柔道の谷亮子選手が次期参院選に民主党から比例代表で出馬することを決めた当選のあかつきには選手としてロンドン五輪での金メダル獲得を目指しながら、国会議員としての仕事もこなすと話しているそうだが、柔道は近年ポイントランキング制を導入し、それに…
ご存じの方も多いと思うが、福島みずほはTwitterアカウントを持っている。しかし彼女のツイート(つぶやき)に口蹄疫の話題が出たことはない。赤松広隆外遊中の農相代理であり、食の安全担当特命大臣でもある福島が、口蹄疫の件を無視して良いはずがない。しか…
口蹄疫感染被害が国内ではかつてない規模で広がっている中、のうのうと外遊を続けていた当の責任者、農相の赤松広隆が8日帰国した当然帰国早々に現地の視察へ向かい、状況把握と対応指示につとめるのであろうと思っていたら、何とこいつ帰国するや栃木県佐…
上のエントリーにも書いたやる夫が宮崎県で牧場をしていたようですから、これまでの流れを拾ってまとめてみた 2009/07 農水省「三国の畜産防疫体制どうよ?」衛生部会「まだ危険」 2009/08 韓国「口蹄疫清浄国に復帰を申請するニダ」 日本「選挙に入るから検…
先月下旬宮崎県で確認された家畜の口蹄疫感染被害。メディアの報道は限定的で、まるで地方の小さな事件であるかのような扱いにとどまっているが、現地の状況はかなり深刻であり、対応を誤ると国内の畜産業に壊滅的な打撃を与えかねない状況になってきている…
口を開くとバカを晒す女、福島みずほがネタを提供してくれた 竜馬なら「沖縄の負担はいかんぜよ」、普天間基地問題で社民・福島氏が演説/神奈川(カナロコ) - Yahoo!ニュース 「坂本竜馬がいたら、『沖縄の負担はいかんぜよ』と言っていただろう」―。社民党…