2005-07-01から1ヶ月間の記事一覧
昨年春から一念発起してはじめたダイエット。丸一年で約20キロ減という成果を得たのだが、ここのところちょっと気持ちが緩んでしまい、また2キロほど増えてしまった。そこで再度気分を引き締め、短期集中でもう一度減らす努力をしてみることにした。幸い胃…
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20050730i212.htm 外務省は、米議会図書館所蔵の14―19世紀の地図を対象に、日本海海域の名称がどのように表記されているか調査し、このほど、その結果をまとめた。 19世紀の地図の8割超が「日本海」と表記し…
アイアン・ジャイアント 特別版 [DVD]アーティスト: マイケル・ケイメン出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ発売日: 2002/10/04メディア: DVD クリック: 1回この商品を含むブログ (10件) を見る「Mr.インクレディブル」の監督、ブラッド・バードの旧…
ブログ特有の機能の一つにトラックバック(以下TB)がある。ブログをはじめた当初、わしはこのTBの使い方がよくわからず「普通のリンクと何が違うねん?」と思っていたのだが、要はこういうことらしい TBを送ると他人のブログに自分のブログへのリンクが貼られ…
朝日新聞が今年1月12日付朝刊で、NHKが政治家の圧力によって番組内容を改変した、と報じた問題。記事の内容を否定するNHK元幹部や中川・安倍両議員に対し、当初朝日側は決定的な証拠の存在をちらつかせて牽制していたが、その後は沈黙。ところが半年経った…
例のNEWS未成年メンバー飲酒騒動の件でのフジ菊間アナの所業は、どうやら弁解の余地のないところまで明らかになってきた。週刊誌では普段からの公私混同ぶりなども話題になっており、もはやイメージ的に現場復帰は難しいのではなかろうか?フジでは菊間アナ…
元来わしは自分の見た目にはまったく自信が無く、外見を磨くということに一種諦めにも似た気持ちをもってきたのだが、年齢とともに自然のままではカバーし切れぬオヤジくささが外面にも表れるようになってきた気がしてならず、ちょっとだけ外見のリニューア…
ここのところ初夏の定番となっている「ルパン三世」のテレビスペシャル、「ルパン三世SP天使の策略(タクティクス)〜夢のカケラは殺しの香り〜」を見るつまらないってほどではないが、合格点を与えられるほどでもない出来。事件のカギになるオリジナルメ…
7月21日付朝日新聞朝刊より 中国の楊潔篪外務次官(前駐米大使)は20日、米国の駐中国臨時代理大使を呼び、米国防総省が発表した年次報告書に対し「強い不満と断固とした反対」を伝えた。中国中央テレビが報じた。楊次官は「報告書は中国脅威論をまき散らす…
渋谷クラブクアトロで行われる月例ライブの第3回。整理番号ひとケタだったので楽々最前列をゲット、小島嬢の真下で見ることができた対バンは菊地成孔クインテット・ライブ・ダブ。前衛的なフリージャズで正直よくわからず。最初の曲が「Over the rainbow」…
http://www.asahi.com/national/update/0716/TKY200507160327.html ひさびさの芸能ネタ。まあ肩を持つわけじゃないけど、「NEWS」沙汰になっちゃったのは彼が芸能人だったからってだけなわけで、ちょっと気の毒と言えば気の毒。でも警察呼ばれるほど暴れちゃ…
明日から一泊でおでかけです。目的は小島麻由美ライブ。いえ〜いというわけで更新できるかどうかは謎
ロイター・共同のこの記事 ロサンゼルスにある全米有数の水族館が食堂で出している魚料理をメニューから外すよう、動物保護団体が要求した。 近年の研究で、魚は驚くほど「知的で繊細で興味深い動物」と明らかになっており、水族館で魚料理を出すのは「ドッ…
http://www.asahi.com/national/update/0713/TKY200507130346.html 手短に余計なお世話だっつの。お前らが文句を言うようなことかっちゅうねん (日本の)父母や知識人、市民団体の努力で、他地域での採択を阻止するよう期待する これってどういうことだ?圧…
ミスティック・リバー [DVD]出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ発売日: 2005/04/22メディア: DVD購入: 1人 クリック: 9回この商品を含むブログ (102件) を見るWOWOWで一ヶ月ほど前に録画しておいたのをようやく鑑賞。作品の重い雰囲気に二の足を踏ん…
みんなのいえ [DVD]出版社/メーカー: 東宝発売日: 2002/01/25メディア: DVD購入: 1人 クリック: 18回この商品を含むブログ (74件) を見るBSフジにて鑑賞。三谷幸喜脚本・監督、主演にココリコの田中直樹と八木亜希子といういわば素人を起用した異色作。田中…
id:monjaspさんからコミックバトン(Comic Baton)なるものをまわしていただいた。これは以前やった「Musical baton」のマンガ版ということらしい。マンガはもちろん大好きなので喜んで乗っからせてもらう。monjaさんありがとうね 【ルール】 コミックに関する…
FROM THE EARTH TO THE MOON DVD【MOON BOX】アーティスト: マイケル・ケイメン,ブラッド・フィーデル,ジェイムズ・ニュートン・ハワード,マーク・アイシャム,マーク・マンシーナ,マーク・シェイマン出版社/メーカー: ポニーキャニオン発売日: 2001/03/14メ…
眠くなったので途中から録画しておいた先週の「朝まで生テレビ」を見る。タイトルが「帝国軍人に聞く」なのにも関わらず、司会の田原総一郎をはじめとした元軍人以外の出演者がちっとも人の話を聞かない。唯一佐島直子氏だけは謙虚に耳を傾け、元軍人の証言…
MSN Japan - Hotmail, Outlook.com, Skype, OneDrive, Bing 沖縄署は3日、10歳の日本人女児の胸を触ったとして、米空軍嘉手納基地所属の2等軍曹、アルマンド・バルデス容疑者(27)を強制わいせつの疑いで緊急逮捕した。 調べでは、同容疑者は3日午前…
ちょうど今日の朝生に出てました、新聞労連の前の親玉、明珍美紀が。まあこいつの発言はどうでもいいんだけど、帝国軍人としての誇りをもって戦った人々を前にして、その何かを哀れむような目で見るのはやめろ!腹立つ!失礼だ!
日頃から読ませていただいている「Dr.マッコイの非論理的な世界(id:drmccoy)」で共同通信がいかに日本の新聞界に多大な影響力をもっているかについて言及されていたので、ちょっとそこに乗っかってみる 教科書に偏見植え込む共同通信 - Dr.マッコイの非論理…