カメラと映画と日本が好き

平成27年6月にはてなダイアリーから引っ越し。岩手県在住の49歳会社員。某マスコミに近いところ勤務。家族:相方&息子 祖国の未来を憂い、特定アジアと国内の反日分子を叩くことに燃えつつ、のほほんと写真を撮ったり映画を観たりするのを趣味とする男の日々。平成26年に突如としてランニングをはじめ、現在ドハマり中

2004-09-01から1ヶ月間の記事一覧

福島瑞穂アホ発言(首相の人事編)

内閣や党人事ってのは首相・総裁の大事な仕事の一つだからやらないわけにはいかないし、やればやったで反対派から批判を浴びるのも常である。が、毎度毎度コロコロと主張を変えながらブーたれるだけの連中ってのがマスコミや野党には居て、見ていて実にみっ…

サラマンダー

WOWOWのHV放送にて鑑賞。文明を脅かすドラゴンと人類の戦いという古典的なファンタジーの要素を近未来に持ち込んでSFに仕立て上げた作品。その割りに目新しさを感じないのは、日本の場合怪獣映画で同様のパターンに慣れ親しんでいるせいだろう。この「サラマ…

パイレーツ・オブ・カリビアン

どうも最近姉がオーランド・ブルームにハマっているらしく、「パイレーツ・オブ・カリビアン」のDVDを持っていたので借りて観る一言で言って、非常に折り目正しい娯楽映画に仕上がっていた。キャラクターとストーリーはひたすらわかりやすく、主人公は正義一…

サボってた

随分日記をサボってしまった。まあ別にノルマがあるわけでもなく、もともとダラダラやるにはちょうど良いと思ってはじめたものなので別に構わないのかもしれんがそれにしても毎日書くってのは、例え書くことがあってもしんどいもんだわ

とりあえずスト収束

良かった良かった、、、と言ってしまえるほどすっきりとはしないものの、まずはスト収束。古田はじめ選手会の皆さんお疲れ様でした。バッファローズの選手たちは残念だけど、新しい仕事場でがんばってほしいもんですとりあえずは選手会の勝利という格好では…

落合はん、あんたは男や

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040922-00000003-sks-spo これがオレ流の“援護射撃”だ。古田との会談を終えた落合監督はベンチ裏で熱弁をふるった。 「選手会が言っていることのほうが筋が通っている。落としどころは来年から6と6の12球団しかない…

「スウィングガールズ」

スウィングガールズ スタンダード・エディション [DVD]出版社/メーカー: 東宝発売日: 2005/03/25メディア: DVD購入: 2人 クリック: 218回この商品を含むブログ (761件) を見る公開中の映画「スウィングガールズ」を観に行くフジテレビがえらい勢いでプロモー…

小島麻由美「パブロの恋人」

わしの一押しアーティスト・小島麻由美のニューアルバム「パブロの恋人が発売された流行には目もくれずスウィングする、ジャズともボサノバともブルースともつかない独自路線、相も変らぬ小島歌謡が味わえる。今回のアルバムでは先行シングル「ブルーメロデ…

古田がんばれ!!

それにしても会見での古田選手会会長の表情は苦悩の末の決断をうかがわせ痛々しかった。ストライキに至ってしまったことに彼は誰よりも大きな責任を感じていることと思うが、逆に言えば彼が会長でなければできなかったこと、とわしは考えている。今こそ球界…

プロ野球組織のバカ作文

プロ野球選手会とプロ野球組織の交渉はついに決裂。選手側はストに突入した結局選手会側が要求していたオリックスと近鉄の合併凍結の可能性はほぼ潰え、ならばと示した新球団の来季からの参入も拒否された。これでは話にならない。それでもプロ野球組織側に…

イノセンスDVD購入

カンヌにも出品された押井守監督のアニメーション映画「イノセンス」のDVDが発売されたので早速購入したイノセンス スタンダード版 [DVD]出版社/メーカー: ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社発売日: 2004/09/15メディア: DVD購入: 5人 クリック: 148回…

新球団続々!

「楽天」の新規参入表明に「ライブドア」の加盟申請とここへ来て球界再編への動きは転換点を迎えつつある個人的にはどんどん参入して欲しいが、このままだとリーグを形作る上での球団数が中途半端になる危険性がある。この際もう一球団、シダックスあたりに…

新球団の誕生を強く望む

ライブドアに続き、楽天も新規参入の意思を示したプロ野球界。わしはこれまでオーナー連の手前勝手な出来レースに反発を感じながらも、12球団維持が本当にプロ野球界のためになるのかどうかわからなかったのだが、新規参入が現実味を帯びてきた今は一日も早…

死刑にまつわるこんな数字

ついでだから死刑に関するおもしろい数字があるので紹介しておこう国際アムネスティ調べによる2003年の死刑執行者数は世界28カ国合計で1146人。国別で見ると4位 ベトナム 64人 3位 アメリカ 65人 2位 イラン 108人 1位 中国 726人(!)人口比を考慮しても…

宅間死刑囚、死刑執行

大阪池田小の児童殺傷事件の犯人、宅間守の死刑が執行された。下のURLはそれを伝える共同通信の配信記事 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040914-00000068-kyodo-soci この中で 昨年9月末の死刑確定から1年弱の極めて異例な早期執行。 (中略) 超党派…

秋の新型プロジェクター

廉価な液晶プロジェクターでシェアを争っているパナソニックとサンヨーから今秋のニューモデルが発表された・パナソニックTH-AE700 http://panasonic.jp/theater/projector/index.html ・サンヨーLP-Z3 http://www.sanyo.co.jp/koho/hypertext4/0409news-j/0…

刻字土器?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040908-02036666-jijp-soci.view-001 滋賀県長浜市の大戌亥・鴨田遺跡で古墳時代初頭、3世紀中ごろの刻書土器が出土。逆さの状態で「卜」(ぼく)という文字が刻まれている。「中国からの文字伝来史を考える上で貴重」…

BSアニメ夜話を観る3

第3夜のお題は「あしたのジョー」。原作があまりにも有名なためにアニメ作品としてはあまり語られてこなかった「ジョー」だが、実は原作とはまた少し違った味わいがあるわしは再放送でしか観たことのない虫プロ製作の第一作にはあまり思い入れがないのだが…

BSアニメ夜話を見る2

初回に続きBSアニメ夜話を見る。第2回のお題は「ルパン三世・カリオストロの城」。言わずと知れた宮崎駿の劇場用第一回監督作品ルパン三世 - カリオストロの城 [DVD]出版社/メーカー: ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント発売日: 2001/04/26メディ…

BSアニメ夜話を見る

NHK衛星第一でBSアニメ夜話なる番組が放映されていたので見る。不定期で放送しているBSマンガ夜話と同様に一つのアニメ作品について一時間語り尽くすという非常に濃ゆ〜い番組なのだが、このテのディープさは結構好き。第一回のお題は「銀河鉄道999」の劇場…

「死ぬまでにしたい10のこと」

気になっていたこの作品、レンタルが安くなるのを待っていたのだが折りよくWOWOWで放送されたので見てみた死ぬまでにしたい10のこと [DVD]出版社/メーカー: 松竹ホームビデオ発売日: 2006/12/22メディア: DVD クリック: 6回この商品を含むブログ (46件) を見…

谷亮子は「谷選手」と呼べ

谷亮子に特別ボーナス1億円&世界に一台の特別車 http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20040904&a=20040904-00000034-sph-spo すごいねえ。純利益が1兆円以上もある企業に所属してるとやっぱりケタが違いますな。クボタからも世界に一台のスペシャル…

東京都教委の歴史教科書採択を強く支持する

東京都が来年4月に開校する初の都立中高一貫校で使用する教科書として扶桑社刊の歴史教科書を採択したことを強く支持するなぜ改めてこんなことを宣言したのかと言うと、この「はてなダイアリー」で歴史教育関係のリンクを辿って方々のサイトを巡ったところ、…

報ステの狙い

今やっと気づいたけど、前述の特集の狙いは東京都が採択した扶桑社の中学歴史教科書に対する牽制だったのね。すっかり失念してた

そういうのを印象操作という

今晩のテレ朝「報道ステーション」。関東大震災時に起きた朝鮮人殺害と大川常吉について特集していたのだが、例によって日本人の側が一方的な差別をしていたというスタンス。朝鮮人が被差別者という前提ありきの話なので、毎度の如きの暴走演出だったその中…

イチローに謝罪

イチローが今シーズン二度目の月間50安打を達成したときにわしは「イチローは特別ではない」と書いたアメリカの新聞は謝罪しろ、と書いたのだが、本当に謝罪したらしい http://d.hatena.ne.jp/ston/20040801#p2 http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=200…