いわきサンシャインマラソン2016
日曜のフルマラソン以降ランはお休み続き。今日で5日連続となり、昨年3月以来最長となった。筋肉痛は完全になくなったものの坐骨神経痛は治らず、少し走るとあっという間に左脚が石のように重くなり、しびれと痛みが出るという有様。いつになったらランニン…
いわきサンシャインマラソンふりかえりのつづきです中間点を過ぎて左脚はさらに痛みと重さを増し、不安はどんどん大きくなっていた。幸い、心肺の方はまったく問題なし。時折ガーミンで心拍数を確認しても150そこそこで安定している。こうなれば脚が大丈夫な…
いわきサンシャインマラソンのふりかえり、つづきです「約キロ5さん」に追いつくために少しトバした15km付近。左の臀部からハムストリングスにかけての部分に痛みが出てきてしまった。スタート前から懸念していたものがついに出てしまったカタチだが、走るこ…
いわきサンシャインマラソンふりかえりのつづきですスターターに市長が立ち、カウントダウンを開始。会場には高らかにファンファーレが鳴り響く。8時59分を過ぎたところでガーミンのスタートボタンに手をかけて号砲の瞬間を待った市長「いちについてぇーよー…
いわきサンシャインマラソンからの帰り道。駅のホームからの階段下りで左膝に鋭い痛みが出た。これは間違いなく腸脛靭帯炎。おそらくレース中にもその兆候はあったのだろうが、ロキソニンの効果が切れたことで顕在化したのだろうと推測膝は一夜明けても痛い…
言い訳はしません。途中2km以上歩き倒しました 身体は元気なのが余計悔しい_| ̄|○ ↓ポチッとしていただいたりコメントをいただけると励みになります にほんブログ村
いよいよ、いわきサンシャインマラソンを明日に控え、今日は盛岡からいわきへ移動。家族の応援は無いので一人旅。家を出るときも アタクシ「じゃあ、いってくるよー」 息子「(奥の部屋から)いってらっしゃーい」 声だけかよ(´・ω・`)まずは新幹線で郡山まで…