仙台国際ハーフ2016
仙台国際ハーフマラソンふりかえりの続き。一気に行きます 5km〜ラストまで 5kmを過ぎて、広瀬川にかかるあたりは下り坂。そうそう、そういえば仙台は河岸段丘の町なのだったなあ、とかブラタモリ的なことを思い出す。下りで周りのペースが上がったのでそれ…
仙台国際ハーフマラソンふりかえりの続きです スタート いよいよスタート時間。と言ってもアナウンスは遥か前の方で鳴り響いているだけでよくわからない。そうこうするうちに10時05分、時間通りに号砲が鳴ったが、、、スタート!進まないw #sendaihalf pic.t…
さて、やってきましたアタクシ史上最大規模の大会、仙台国際ハーフマラソン。前日に仙台入りして、アタクシはほぼ夕食を食べただけですぐにホテル入り。レースの身支度を整えてブログにアップし、早めに就寝翌朝は5時過ぎに起きて恒例のトイレ篭りからレース…
明日は仙台国際ハーフマラソン。アタクシがこれまで参加した中で、一番のマンモス大会。しかも競技性の高い大会なので、いったいどんな雰囲気になるのか皆目わかんない(-。-;でも都会の大レースは一度経験してみたかったので大いに楽しみでもある。Qちゃんに…