カメラと映画と日本が好き

平成27年6月にはてなダイアリーから引っ越し。岩手県在住の49歳会社員。某マスコミに近いところ勤務。家族:相方&息子 祖国の未来を憂い、特定アジアと国内の反日分子を叩くことに燃えつつ、のほほんと写真を撮ったり映画を観たりするのを趣味とする男の日々。平成26年に突如としてランニングをはじめ、現在ドハマり中

仙台国際ハーフマラソン、スタートまで

さて、やってきましたアタクシ史上最大規模の大会、仙台国際ハーフマラソン。前日に仙台入りして、アタクシはほぼ夕食を食べただけですぐにホテル入り。レースの身支度を整えてブログにアップし、早めに就寝

翌朝は5時過ぎに起きて恒例のトイレ篭りからレース用の服に着替え、その上に普段着を着て準備完了。これで会場では上に着たシャツとパンツを脱ぐだけ。こうしたのは更衣室にイチイチ行くのが面倒だから(-。-;オッさんだからこれでいいのだ

朝食はコンフォートホテルの無料朝食のみ。それでもおにぎり3個とサラダ、ヨーグルトなどがお腹いっぱい食べられたので満足。もしもこの日がフルマラソンだったとしてもこれで十分かも

朝8時前にホテルを出発。道はなんとなくの方角しかわからないが、あっという間に通りがいかにもランナーって人だらけになったので、金魚のフンになってくっついて行けばOK

20分くらいでコボスタ到着。結果として今回は歩いてしまったが、レース前に荷物を持って歩くにしてはちょっと遠いかも。駅からたかだか2km程とはいえ、このくらいシャトルバスとか出せんかったのだろうか?という疑問は残る

陸連登録ランナーはそのままスタート至近の陸上競技場の方に入れるのだが、一般選手は全員コボスタ脇の駐車場の方に回される。これがちょっと距離がある上に少々道がわかりにくくて、参加賞引換券の裏の地図とにらめっこしながらウロウロしてしまった

たどり着いた駐車場はコボスタのライト側外野スタンドの裏手あたり

この駐車場、ただいるだけなら、広さは十分ある。しかしウォーミングアップをするような場所はない

アップしたい人は会場外の狭い歩道で走っていたようだが、歩道にはこれから会場入りする人、付き添いまたは応援の家族、ただ見に来ただけの人もいるし、車道はとくに交通規制もされていない。歩行者の間をすりぬけるようにして走る人たちを見ては「結構危なくないか?」と思ってしまった

一方、陸連登録ランナーは競技場内でアップができるらしいと聞いて


ほんとパねえ

スタート時間は10時05分なのに、Bブロック以降の一般選手には8時55分からスタートブロックへの召集がかかった。まだ着替えてもいなかったので少々びっくり。でも周りに慌ててる様子はなく、アタクシもブロック後方でいいや、と思っていたので、9時頃に悠々と着替えてそのままもう少し待機することに

適当な駐車場の車輪止めを見つけ、そこに腰掛けてボケッと時間をつぶしていたそのとき、事件は起きた(!!!)

えらいいい天気になっちゃったなーとか思いつつ空を見上げていたら、目の前に20代前半くらいの女性ランナーが現れ、おもむろに荷物を下ろした

え?別にここしか場所がないわけでもないのになぜここ?

思わず見上げると、えーっとおいおいカワイイやないかい_|\○_ヒャッ ε=\_○ノ ホーウ!!
でも変に思われるとマズイので素知らぬふり、、、のつもりが、そのコがそのままシャツを脱ぎ始めたので目がテンに(o_o)

いや、脱いでると言っても別にモロ肌見せてるわけじゃなく、アタクシ同様ランシャツの上に着ていたものを脱いでるだけなんで何かが見えるわけじゃないのだけど、なんでこんなオッさんの目の前で?しかもそんな屈んで?って着替え終わったと思ったら日焼け止め塗り始めたじゃないの

バイし!見えそうだし!

これもう一瞬でも彼女に目を向けて、その姿を見られた日にゃ「おまわりさん!この人チカンです!」「いや、違、見てただけです」「見てたんじゃねーか」「あ、はい、見てました」「ハイ逮捕」とかなって人生終わっちゃうパターンじゃねーの?

これまでの人生が走馬灯のようにかけ巡り始めたそのとき、戦闘準備を終えた彼女は颯爽とその場を去っていった。。。オッさんのこのドキのムネムネを返せ。いや、返さなくていいけど

時間が9時20分を過ぎた頃、ボチボチとスタートブロックへ移動開始。途中、車椅子部門の人たちがウォームアップをしていた。初めて見たけどカッコいい

この際の移動の導線がイマイチ。コボスタの外野側をぐるっとまわってスタートゲートの前から回り込んで所定のブロックに入る、というカタチになっていて、出場者の数も多いので整列するまでにえらく時間がかかっていた

既にAブロックの登録ランナーは整列済み。その前には車いすランナー。しかし待ち時間が長く、ずっと陽に当たりっぱなしなのでなんだか気の毒

スタートブロックに入って、まずやったことはこれ


係員に促されるままに前に詰めていくと
ここに至ってもスタートまではまだ時間たっぷり。ヒマなので周りの方の会話に耳をすますと、どうもこの辺りは2時間切りを目標とする人たちが多いらしい。この時点で大幅なスタートロスを覚悟。人も多いしある程度成り行きに任せることに決めた。それにしても、、、

つづきます
↓ポチッとしていただいたりコメントをいただけると励みになります
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村