カメラと映画と日本が好き

平成27年6月にはてなダイアリーから引っ越し。岩手県在住の49歳会社員。某マスコミに近いところ勤務。家族:相方&息子 祖国の未来を憂い、特定アジアと国内の反日分子を叩くことに燃えつつ、のほほんと写真を撮ったり映画を観たりするのを趣味とする男の日々。平成26年に突如としてランニングをはじめ、現在ドハマり中

2018-03-01から1ヶ月間の記事一覧

佐倉朝日健康マラソンふりかえり その2

ようやく筋肉痛も和らいで木曜日に起伏走から再開。やはり筋肉は軽くでも動かすとほぐれる。走る前と後では大違い スタート〜中盤 スタート!は、したのだけどさすがに大きな大会。なかなか前に進まない。最初はゆっくり歩き。前に出る余地はまるでない スタ…

佐倉朝日健康マラソンふりかえり その1

早くも記憶があやふやになりつつある佐倉のふりかえりをば 会場入り〜スタート いよいよやってきた関東初遠征となる佐倉朝日健康マラソン。当日は5時に起床してまずは恒例の便活w。シャワーを浴び、足首とふくらはぎにテーピング。それ以外はとくに変わった…

春の佐倉で今更ながらに思ったこと

本来なら記憶が新しいうちに佐倉のレースレポに入るのがランナーズブログ的に正しい流れなのですが、今回自分の走りについてかなり思うところアリアリだったので、まずは反省と今後について 今回のレース。今までならどんなにひどくても、普通に走ればなんと…

【速報】佐倉パン食い競走大激沈ワースト

脚のありとあらゆるところが攣ってニッチモサッチモ 修行します ↓ポチッとしていただいたりコメントをいただけると励みになります にほんブログ村

明日は佐倉パン食い競走

アタクシ今千葉県の成田市におります いよいよ明日は佐倉朝日健康マラソン改め佐倉パン食い競走。初の東北外への遠征なので当然前入りなわけですが、今日は成田山新勝寺に行ってきました。なんだかんだで初めて 京成成田駅から参道をぶらり 牛に引かれて〜、…

シューズ問題勃発

佐倉朝日健康マラソンは今度の日曜日。コースは比較的平坦ながら、2カ所ほど急な坂があるらしい、ということでアップルロードで起伏走をしてきた 冬場は雪と氷に覆われてとてもじゃないが危なくて走れなかったアップルロードも、ここ10日くらいの陽気でだい…

日曜日がコワイ

佐倉朝日健康マラソンまであと一週間となった週末。土日は一応連続して走りました 土曜日は岩本式インターバル走。最初の1kmと次の800mまでがとにかくキツかった。走りながら「楽に速く」のカタチを模索。3本目の途中くらいから少しカタチが出来てきて、最後…

長い目で見てちょーだい

佐倉朝日健康マラソンまであと8日。ついに当日の天気予報が出てきたじゃん! おお、これはいいんでないかい?降水確率の高さがちーと気にはなるけど、気温もこのくらいなら寒くも暑くもなく、ちょうど良いのではないかと まあ、言い訳のできないコンディショ…

眠気に勝たねば

今朝はオフ。眠気に勝てませんでした_| ̄|○眠気を吹き飛ばすほどのモチベーションがなかったというべきかな。最近ほんとダラけてる 一応昨日は走りました。少しずつ大きく速い動きを取り戻そうと流しを繰り返したんだけど、300mくらいで息が上がってしまう…

佐倉は安全策で行きます

今日は古河はなももマラソン、名古屋ウィメンズマラソンとメジャー(?)な大会でしたね。各地で走った皆さんお疲れ様でした アタクシは出勤日だったので、会社で名古屋ウィメンズの中継をときどき横目で見てましたが、初マラソンの関根花観選手の力走には少…

バイオリズムの底

やあ!みんな元気だったかい?チョーさんだよ(チョーさんではない) いやあ、月曜にテンションが落ち落ちだったのは仕事の異動が突然言い渡されたせいだったんだけど、その後時間を経てなんとなく腹が決まったので今は元どおりだよ。4月になったらまた落ち…

テンション落ちまくりの一日

ちょっと落ち込むことがあったので、本日は走った記録だけ 佐倉朝日健康マラソンの3週間前ってことで3時間走。このところサボりまくりで持久力にまったく自信がなくなっていたので、これをやりきって少し自信をつけたいところ 、、、だったのですが、最初の3…

まだ走れてない

「3月からはランナー復帰だ!」とかなんとか言ってたんですが、まだ走ってません。ええ、1ミリも まず1日は朝から雨予報。雨が降るくらいだから気温はそこそこ上がってるわけなんだけど、そこはそれ盛岡ですからやっぱかーなり寒いわけで、寒くて濡れるの…