カメラと映画と日本が好き

平成27年6月にはてなダイアリーから引っ越し。岩手県在住の49歳会社員。某マスコミに近いところ勤務。家族:相方&息子 祖国の未来を憂い、特定アジアと国内の反日分子を叩くことに燃えつつ、のほほんと写真を撮ったり映画を観たりするのを趣味とする男の日々。平成26年に突如としてランニングをはじめ、現在ドハマり中

驕らず焦らず故障なく、がモットーです

気がつけば10月ももう半ば。9月に発症した右腰後ろ辺りの痛みは違和感程度になり、今月に入ってからはまあまあ走れるようになってきた


膝はお皿の上、やや内側辺りが体重をかけて曲げ伸ばしすると痛いが、これは以前からのもの。大腿四頭筋の硬さが原因じゃないかとアタリをつけて日々ストレッチに取り組んでいるが、なかなか治らない。痛みが怖くて、立ち上がるときに決心が必要なレベル


あちこち傷んでは癒え、傷んでは癒えを繰り返しているのだが、この膝の痛みはなかなかにしつっこい。実は全然原因が違うのかもしれない


「傷んでは癒え」といえば、長らく続いていた右かかと後ろの痛みはいつの間にやら消えた。正確に言うとまだ少し痛むことはあるが以前に比べたら無いも同然。あれだけ悩まされたのに「いつの間にやら」とか言ってる自分もアレだけど(-。-;


故障して練習が停滞するたびに劣化してしまう自分の走りを少しでも効率的に戻す方法は無いものか?と思ってしまうが、「走れる」と思って焦って走り続けるとすぐ故障して更に停滞するのはこれまでの教訓。驕らず焦らず故障なくをこれまで以上に肝に銘じておきたい


そんなわけで10月復帰後緩ジョグ三昧から今日は久方ぶりのポイント練習インターミッテント走。焦ってはいないが、ゼエハア言う練習もやらなきゃならん。大事なのはバランス


結果ドン!


時計はなるべく見ず、骨盤前傾と離地後の足が外側に流れないことを意識して走った。あまりスピードが出てないような気がしてたのだけど、記録を見ると故障前より1分間走のスピードが上がってません?


走り終わった後ヘトヘトになってしまって「これはマズイ」と思っていただけに、記録を見て驚いた。体感より走力は落ちてないのかも


とは言えここで調子に乗ってはいけない。走歴3年以上、故障歴数知れずの経験値が試されるのはこれから。ひとまず故障する→記録伸びない→モチベ低下→やめる、の鉄板コースは回避できそう。今はそれで良しとしようではないか
↓ポチッとしていただいたりコメントをいただけると励みになります
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

9月とともに去りぬ

あっ!




という間に9月が過ぎ去り、10月になってしまいましたがみなさんお元気ですか?わたしは死んでます(°_°)シロメ


結局9月走った回数はたったの7回。それも全部10km前後の短いラン。もともと走行距離そのものは大して気にしていないのだけど、かと言ってポイント練が積めたのかというと、中旬に腰と膝を痛めて以降ロクに走れてないのでそれも推して知るべし


膝の痛みは以前と同様程度には戻ったものの、厄介なのは腰の方。走ってる間は良いのだけど、走り終えて少し時間を置くと少し動くたびにピキッ!という鋭い痛みが走るようになって、その日は半日その痛みに苦しむという有様


なんせ走ってる時はあまり気にならないので、痛みが出る加減が全然わからない。それでいて一瞬息が止まるほどの痛みが出るようになるものだから、怖くて走れない。とっとと医者へ行けば良いのかもしれないが、痛んでる時には病院へ行く時間が取れず、痛んでない時に痛みを再現する術もないのでどうにもならない


そんなこんなでこの一週間はほぼ完全にランオフ。時間が取れたときには自転車を漕いで筋力の維持に努めるのがやっとの状態となっている


そうこうするうちに年度の上半期が終了。ここに至って走れていないことに焦りつつも、ひとつ喜びがあるとすればこの半年付き合ってきた朝ドラ「半分、青い」が終わったことくらい


いつの頃からか朝ドラは毎日録画して、たまにまとめて消化しながらほぼ全部見ているのだが、今期の「半分、青い」はホントに迷走っぷりが酷かった


いや、迷走してるだけならまだ良い。この物語(と呼べるのかどうかはともかく)は爽やかなはずの朝をほぼ毎回不愉快にさせる、ある意味スゴいドラマだった


まず何しろ主人公の人物像が不快極まりない。とにかく何をするにも行き当たりばったり。自分勝手で思い込みが強く、被害妄想の気味があって慇懃無礼。にも関わらず出会う人出会う人主人公の「信者」と化し、ほとんど一方的に肩入れして支援してくれる。なんですか?これは


アタクシはこんな酷い主人公でも前半はさほど気にせず、若気の至りくらいの感覚で見ていたのだけど、結局四十過ぎてもなんも変わらず。むしろどんどん他人任せの度合いが増していくクズっぷりに唖然とさせられた


カミさんはこのドラマの脚本家がもともとキライで、かなり序盤から「ダメだこれは」と言っていたのだけど、終いには主人公を演じた永野芽郁を見るだけで不快とか言い出す始末。いや、あのイヤな女をあそこまでしっかり演じ切って視聴者に不快感を与えた彼女はむしろ演技者としてスゴい力量の持ち主なんじゃないか?と思うけど。。。まあカミさんも永野芽郁ちゃんに罪が無いことはわかってんだけどね


兎にも角にも「終わってくれて良かった」。ダメなドラマとともにアタクシのダメな半年も終わってくれると良いんですがね(強引)

↓ポチッとしていただいたりコメントをいただけると励みになります
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

【今更】iPhone8に機種変更【ですね】

絶賛故障中でランネタ無しってことで本日は別ネタ


アタクシが普段使っているiPhoneSE。使用開始から2年を過ぎて(と言っても一度水没させて新品交換してるけど)先々月機種代金の支払いが終了。普通ならこのタイミングで機種変更を考えるのだけど、この時点ではアップルの新作発表を控えていたので、少しの間静観していた


先週待ちに待ったiPhoneの新作発表。しかし、そこで発表された3機種は前年発表のiPhoneXを基にした高額モデル。期待のiPhoneSEの後継機は出ず、すべての機種からイヤホンジャックとホームボタンが廃止され、筐体サイズもすべて大型化。片手で操作できて、胸ポケットに入る4インチモデルを愛してきたアタクシにとってはガッカリとしか言いようのないものだった


正直iPhoneSEに不満はほとんど無かったのだが、iPhone5S時代も含めると5年近く使ってきたこの筐体にもいい加減飽きてきた。バッテリーもヘタってきたし、64GBのストレージ容量も大量の音楽ファイルに圧迫されて足りなくなってきたので、そろそろ新しいやつが欲しい。さりとてバカでかい新機種に変えるのは値段の高さも相まってどうにも二の足を踏んでしまう。Touch IDがなくなって生体認証がFaceIDのみになったのも普段メガネをかけているアタクシにはどうにも不安がある


アタクシが新機種に求めるものをまとめるとこうなった

  1. 胸ポケットにおさまる筐体サイズ
  2. ストレージ容量アップ
  3. Touch ID装備
  4. あと2年を戦えるスペック


結論はすぐ出た。iPhone8の256GBモデル。現行の販売機種だと上の条件に当てはまるのはコレだけ


早速近所のauショップに当たってみると、なんとどこで聞いてもiPhone8の256GBは在庫切れ。最後の望みをかけてヤマダ電機に行ってみたら、一台だけ残っていたので速攻で仮押さえ。色は限定版のRED。オッさんにはちょいとハデな気もしたがもうこれでOK。細かいことを気にしてはいけない

購入前に最終見積り出し。溜まっていたWalletポイント、機種変更のみに使える特別ポイント、キャンペーンのクーポン、iPhoneSEの下取りなど諸々割引が適用された結果、月々の支払い額がSEの機種代を払っていた頃より1000円以上安くなったので即決

対応してくれたauの店員さんが千葉ロッテのイベントMCをやってるこなつお姉さん似(誰が知ってるんだ)で、彼女の明るさも即決の要因のひとつだったことは要らない情報ですね。そうですね


その後2日ほど使ってみてわかったのは、iPhone8のサイズまでならなんとか片手で使える、ということ。ただしこれ以上大きい&重いと厳しいのでトチ狂ってPLUSとかXにしなくて良かったことは間違いない。チップの処理速度が上がったことはあまり関係ないかと思っていたけど、SEに比べてキーボードの立ち上がりが速いことでその恩恵を実感できた


あとは筐体がデカくなったことで、ポケットに入れて走ってみたらどうなるかの検証をしないとだけど、これは故障が治るまでお預けですな

↓ポチッとしていただいたりコメントをいただけると励みになります
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

プチ故障で停滞中

それは先週のこと


土曜日の朝に今週2回目の岩山ロードワーク。いつもの標高差200m、往復10kmのコースをなるべく全力で走るやつ。この日は珍しく脚に痛みもなく、上り5kmを27分45秒でクリアして間髪入れずに下りへ。途中まではまずまず調子よく走っていたのだけど、最後の2kmは腿がダル重くて思ったほどスピードに乗れなかった

まあそれでも少しずつ調子が戻ってきている手応えはあったので満足。家に帰ってシャワーを浴び、朝食を食べて立ち上がった瞬間、異変に気がついた

腰、というか右の臀部の上方に鋭い痛みが走る。瞬間的なやつかと思ったら、歩く一歩ごとに痛い。歩くことはできるが、ときどき体重のかかり方によってか思わず呼吸が乱れるほどの痛み。ただ走って少し休んでただけなのになんでこんなところがこんなに痛むのか意味がわからない


この日は痛む腰を無理やり動かして出勤。階段の上り下りや荷物運びもあったので結構辛かったが、動かし続けたのが逆に良かったのか夕方頃にはだいぶ痛みが引いてきた


明けて日曜朝は本来ならポイント練習日。しかし前日痛めた腰のあたりにまだ違和感があったので大事をとって緩ジョグすることに決める


ゆるゆるとフラットなコースを走り、河川敷のやわらかい草地へと向かった


着地衝撃の軽い草地でフォームづくりのための流しを入れてみる。150mほどの直線を何度も往復して気持ちよく流していたら、左足を着いた場所が急にくぼみ落ちてバランスを崩してしまった。地面は草地なのでここは無理をせず倒れてしまえ、と思い、それでも膝を地面に打ち付けたくはなかったので身体を左に捻って横受け身を取りながら転けた


腕と肩のあたりを地面に打ち付けたものの外傷はなく、我ながらうまいこと転べたと思いながら立ち上がる、と左膝に少し痛みが。どうやら膝を捻ったっぽい


それでも軽傷だろうと思って走り出してみたら、左膝を軽く曲げるたびに激痛が走る。これは無理!走れないと判断して時計を止め、トボトボと歩いて家まで帰った。歩く分にはそこまで痛くないのが救いと言えば救い

そんなわけで現在ダブルプチ故障で走れず。とくに膝の方は自転車漕いでも痛いので結構致命的。腰は良化してきてはいるものの、いやなハリがあるので完全に治るまで無理はしたくない感じ


それにしても故障を避けるために走行距離を減らして質にこだわってきたのに、まさかの通常トレーニングでの連続トラブルにはちょっとガッカリ。涼しくなってきてそろそろ走り込みたい時期だけに余計精神的ダメージがでかい


とは言え故障を押して走って長引かせるのが一番マズイというのは、これまでのアタクシの教訓。ここはしっかり治して10月にキッチリ練習を積めるようにしようと思う

↓ポチッとしていただいたりコメントをいただけると励みになります
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

4度目のあっぴリレーマラソンへ

物理的にというよりも、精神的に余裕のない状態が続いたせいか10日にして9月初めての更新という、この旬刊ブログ。まあもともと気まぐれ更新なのであまり気にせずどーぞ


9日の日曜日は毎年恒例のあっぴリレーマラソン。今年も職場チームの一員として参加してきた


今年の参加者は18人で2チームを編成。1チームあたり9人で42.195kmタスキをつなぐ。コースは一周2kmなので都合21周(一走だけ2.195km走る)。つまり2回走る人と3回走る人に分かれるのだが、アタクシはこれまた例年通り3回走るハメに(-。-;


天気予報は一日中雨予報。といっても最近の天気予報はアテにならないことも多いので良い方に外れろ!と願っていたのだけど、こんな日に限って見事に予報的中。昼近くには土砂降りになり、気温も上がらなかったので走る順番を待つ間に身体がすっかり冷えてしまった


まだ小雨だった前半。アタクシの出走順は6番目。これまで出場3回中2回トップバッターを担わされたのだが、今回は年寄り権限で回避。最初の方はルーキーと若手にお任せした


若い彼らは淡々と2キロ10分前後のタイムを刻む。走り終わった彼らを見ると疲れた様子ではあるもののどこか余裕アリアリ。必死のテイで疲労困憊なんて姿はダサいとでも思ってるんだろうか?どうにも歯がゆい。その中で紅一点で出場した我が部署のルーキーRは真剣な表情で懸命に体を振って力走。見事に9分台前半のタイムを叩き出す健闘を見せた


若手男性社員のほとんどを上回るタイムを出した彼女の頑張りに奮起しなかったら男、否!漢じゃねえ。てなわけでアタクシも風邪気味で本調子ではなかったけど一丁本気を見せることに決めた


スタートは少し抑えて出たが下り坂に出るとともにスピードアップ。前のランナーをガンガン抜いていく。抜くのは気持ちいいが風邪気味で鼻が詰まって息が苦しい。酸素供給がうまく行かないまま折り返して上り坂へ。必死に腕を振って脚を引きつけるがどんどん膝が上がらなくなる。1.5km地点を過ぎる頃には脚が思うように動かなくなってしまった。完全にペース配分をミスった


上りが終わって少し下る箇所でスピードアップしようとしたが脚が動かず、もつれそうになる。なんとか堪えたが最早スピードアップはかなわず、なんとか次走につなぐので精一杯となった


ガーミンでの計測もしていなかったのでタイムは会場に設置された時計から換算したおおよそのものだが7分51秒。1km3分55秒平均だからちっとも速くないが、これでも一応コースベストタイ。自分としては7分30秒台を出すつもりで行ったので大いに不満。自分の力の無さにがっかりした


1回目突っ込みすぎたので2回目はなるべく力を抜いて骨盤前傾の意識を強め、着地位置を手前にすることで着地衝撃を後方に流していくことをイメージ。下りは流れに乗って負担をかけず。上りはすぐ前を良い調子で走っている若い男性ランナーが2人いたので、彼らを目標にテンポを保って走る。上り終わる直前で彼ら2人をパス。そこからラストまで気分良く加速して終了


1回目よりかなり手応えを感じる走りだったのだが、タイムは手計測で8分17秒、、、全然ダメじゃん!!(#゚Д゚)ゴルァ!!


ものすごーく納得が行かなかったが、疲れ度合いが1回目に比べるとまったく大したことなかったので、まあそんなもんかも(-。-;


土砂降りの中走った3回目はアンカー。最後はチーム全員でゴールするので、タイムはどうしても落ちるが、一応真剣に走る。待ち時間に雨に降られ冷えたはずの身体がどんどん熱くなる。下りはスピードトレ、上りは筋トレのイメージ。速い人のいるチームは大抵もうゴールしてしまっているので、最後の一周は完全に追い抜く一方で気持ちがいい。気分良くゴールレーンに入ってスローダウンし、チームのみんなと手を繋いでゴールした

正式なトータルタイムは3時間20分17秒。3回目のアタクシのタイムは8分18秒。数十メートルとは言え、最後思いっきりスローダウンしたにしては悪くない

昨年、一昨年のタイムには及ばないもののなかなかの好記録。しかしタイム的に健闘が目立ったのは自分を含め40代以上のおっさん。ポテンシャルが高いはずの若手がもっと真剣に走ってくれればいいのに、と思ってしまった

おっさんは言いたい


遊びを真剣に頑張る人はカッコいい。だから若者よ、もっとガンバレ!

↓ポチッとしていただいたりコメントをいただけると励みになります
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

愛用Bluetoothイヤホンついに交代

アタクシ愛用のBluetoothイヤホン、B ackbeatFITがまたまた故障した。USBケーブルを接続すると充電はできてるようなのだけど、電源ボタンが反応しないのでどうにもならない

これで3代目となるこのイヤホンなのだが、最初のやつが1年4ヶ月、2代目が1年1ヶ月くらいで同様の故障をしたのだが、今度はたったの10ヶ月。そんなにハードに使った覚えもないのに、あまりにも早い


NO MUSIC NO RUNのアタクシとしてはイヤホン無しのランニングはできうる限り避けたいのですぐに新調することに


PlantronicsのBackbeatFITはオープンイヤータイプで防塵防滴、バッテリー持ちも良い、スポーツ用イヤホンとして唯一無二の存在なのでできれば次もこれを使いたかったのだが、いかんせんお値段が高い。さすがに一年に一本ペースで1万円超のイヤホンを買うのはお財布的にツライので、Amazonで評価の高かったコレをポチった

SoundpeatsのQ30Plus。アタクシがポチった時点の価格はBackbeatFITの5分の1以下。この価格なら1年で買い替えが必要になったとしても許せる。Amazon以外の個人ブログなどでも多数のレビューが上がっていて、あまりネガティブな評価は見なかったので、これなら大丈夫だろうということで購入に踏み切った


カナル型なので耳穴を塞いでしまうのがちょっと不安だったが、これは付属のイヤーピースを1サイズ小さいものに変更することで解決

それでもオープンイヤーのBackbeatに比べると外の音は聞こえにくいが、この辺は音量調節でなんとかできそう


細いコードと充電用端子のカバーが浮いているのがやや不安だが、コードは垂らしていてもさほど邪魔にはならないのでこれも許容範囲。カバーも雨に濡れる程度なら大丈夫そう。値段が安いから多少のマイナス点は目を瞑れるw


バー、浮いてるよねえ(-。-;

この辺は支那製だから仕方ないか


今朝、小雨の中岩山往復10kmでシェイクダウンテスト

後ろから車が来てもちゃんとわかったし、何かの拍子に突然Bluetoothの接続が切れたりすることもない。ランニング用イヤホンとして十分に及第点


音質は決して良くはないけど、低音がドコドコ聞こえるのでアタクシのようなロック好き向きかも


これでバッテリーがカタログスペック通り8時間持つなら、コスパ最強のスポーツイヤホンじゃないですかねぇ

↓ポチッとしていただいたりコメントをいただけると励みになります
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

生きております

いやー、放置してました。夏休みの後、ブログを書く気力もわかないほど気が重いことがありまして、ホント頭白くなるかと思うほど。その後も問題は全然解決してないんだけど、死んだのかと思われても困るので一応生存記録的に


気が重くても走ってないってわけでもないんですよ。まあチビリチビリとは走ってるわけです
f:id:ston:20180825205634j:plain
ちゃんと週一のインターミッテントは続けてるし、今週は岩山にも行ったので、強度はまあまあ。汗をかくことで一時的に日頃のモヤモヤから逃げられるという面もあったりなかったり


精神面と暑さのダブルパンチで身体がダル重くなることの多い最近、これを飲むようにしている

アメリカ製のBCAA粉末。グレープ味ってことになってるけど、これがまあもんのすごく甘い。子供の頃駄菓子屋に売ってた水に溶かして飲む粉末ジュースみたいな人工的な甘さ。このまま水に溶いて飲むと甘すぎるんで、これにクエン酸を混ぜて、炭酸水で割るとファンタグレープみたいになって美味い。クエン酸の疲労回復効果も狙えるので一石二鳥。一応粉末の方は0キロカロリーなので気兼ねなく飲めるのがいい


今日もインターミッテント12回転の後はこの特製ジュースでリカバリ


まあまあがんばったと思う


明日から仕事かと思うとまた気が重くなるけど、がんばれオレ
↓ポチッとしていただいたりコメントをいただけると励みになります
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村