カメラと映画と日本が好き

平成27年6月にはてなダイアリーから引っ越し。岩手県在住の49歳会社員。某マスコミに近いところ勤務。家族:相方&息子 祖国の未来を憂い、特定アジアと国内の反日分子を叩くことに燃えつつ、のほほんと写真を撮ったり映画を観たりするのを趣味とする男の日々。平成26年に突如としてランニングをはじめ、現在ドハマり中

すべての練習メニューに目的を!

土曜は長時間練習のチャンスですよね!でもアタクシ、今日ランオフだったんです。それはなんでかというと


寝坊\(^o^)/


目覚ましは4時と5時15分に二重でかけたのだけど、スヌーズスヌーズを繰り返した挙句、やっと目覚めたのは6時50分(-_-)いやー、やってもうたわ


まあ、起きて外見たらちょっと雨降ってたっぽいし、出勤時間になっても小雨降ってたから、、、


さて、アップルマラソンの失敗の後、これまでの約60分のジョグを中心とした練習方法に限界を感じ、地脚強化による走力の土台構築にシフトした練習をしてきたのだが、ひとつひとつの練習の目的を明確にするため、あらためて今後の練習メニューを整理してみることにした

平日の練習メニュー:

120分LSD(キロ8分ペース)
120分心拍走(心拍数120前後キープ)

ポイント練習(平日・休日):

岩山ロードワーク10km(標高差200mの起伏走)
15kmBU走(3段階)
5km閾値レベル走

休日の練習メニュー:

180分LSD
180分心拍走
距離走(20km~30km)


この中で、最後の距離走はレースペースまで上げればポイント練に含めることができると思うが、それはフルのレース前の1回で十分。基本はLSDと心拍走で行こうと思う


これらのメニューのポイントは

  1. 距離より時間を増やす
  2. ペースのメリハリをつける
  3. 疲労を溜めない(故障防止)
  4. 目的のない練習はしない


これまでの練習はなんだかんだでレースペースでのシミュレーションが中心。もちろん能力アップを狙って長距離を走ったり、起伏を走ったりはしてきたが、それは多くても週2回。問題はそれ以外の練習で、ここであまり負荷をかけすぎず、かと言ってただのつなぎに終わらず、目的のハッキリしたメニューをこなしていきたい、、、と思ってるんだけどね(-。-;


今日は会社の近くで「もりおかめんサミット」が行われていたので、食べてきましたよ
https://www.instagram.com/p/BMaiyEnAH8Q/
めんサミット。一番高いやつ食べてみた。大盛りはないんですか?
https://www.instagram.com/p/BMa92W0gzdM/
熊本復興を願って味千ラーメンのパイクー麺。美味そうに撮れん
おかげさまでせっかく少し減らした体重は見事に元どおり。ダイエットは明日から!


↓ポチッとしていただいたりコメントをいただけると励みになります
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村