カメラと映画と日本が好き

平成27年6月にはてなダイアリーから引っ越し。岩手県在住の49歳会社員。某マスコミに近いところ勤務。家族:相方&息子 祖国の未来を憂い、特定アジアと国内の反日分子を叩くことに燃えつつ、のほほんと写真を撮ったり映画を観たりするのを趣味とする男の日々。平成26年に突如としてランニングをはじめ、現在ドハマり中

今日は寝る

奥州きらめきマラソンまであと10日。もうジタバタしても始まらないのだけど、正直このレースをターゲットにするような状態じゃないので練習スケジュールはとくに変更なし。強いて言うなら、疲れを溜めないようにすることだけ


ここ2日の練習は、まずつなぎジョグ

んで岩山往復起伏走

どちらも坂を走ったので負荷はそれなり。キツすぎず、かと言って楽すぎず


先日出始めた左足首の痛みは、走れないってほどでもないので今のところ練習中は過度に気にせず。しかし昼間、営業で出歩いているとき酷く痛む。いつになったら万全の状態で走れるようになることやら


悩んでいても仕方ないので今日はオレ、、、寝る!

↓ポチッとしていただいたりコメントをいただけると励みになります
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

第4回インターミッテント・トレーニング&練習用シューズ購入

↑もうトレーニングにナンバリングとか要らんやろ?というツッコミは置いといて


2日休んで脚は完全にリフレッシュされたので今朝はポイント練ということでインターミッテント・トレーニングをしてきました。疾走区間12回転に設定


何はともあれ結果ドン!


疾走区間とジョグのフォームの落差を無くして、疾走区間はなるべく力を抜いてゆったり大きく走ることを心がけた


、、、はずなのだけど、今日は特にジョグ区間が苦しかった。今までで一番へたり込みそうになった。おかしい。能力は上がってるはずなのに


まあでも今回もやり切れた。やり切ることが最も大事なのでひとまずOK

今日もう一つ気になったのは左足首の痛み。大した痛みではないが、蹴る癖がついた結果の痛みだとしたら大問題


今日の練習用シューズは古い方のOnクラウド。確実に1000km以上走っているのでヘタリ、ソールの磨耗がひどい。とくに外側の片減りが激しい。もしかするとこれが痛みの原因かも


練習用シューズは去年の6月からアディダスのマナバウンスを主に使ってきたのだが、どうも足先の形状がアタクシの足に合わないらしく、小指と親指の先が詰まって当たる。短い距離なら大して気にならないのだが、長い距離、歩数を重ねると爪にダメージがたまるっぽい


佐倉朝日健康マラソンをマナバウンスで走った後、右足の親指の爪が真っ黒になり、昨日人差し指の爪と同時に剥がれ落ちた。痛みはないのでそれ自体は別にどうってことはないのだが、シューズが足に合ってないのは間違いなさそうなので、このところの練習では普段履きにしていた古いクラウドを使っていた。しかし、どうやらそれも限界っぽい


あ、一応マナバウンスは耐久性も高いし、コスパ抜群のとても良いシューズですよ。念のため。アタクシの足に合わなかったってだけ


早速新しいシューズを物色しにスポーツショップへ。値段の手頃なシューズを中心に試し履きしてみた結果、候補は2つに絞られた

まさかのどっちも今まで使ってないメーカーw。あ、まあミズノはBe使ってたけどあれはトレーニングシューズだから


ナイキのスピードライバルとミズノのウェーブエアロで悩みに悩んだ末、安さでナイキに軍配。フラットソールが好きなのも決め手の一つになった


早速購入して行こうとしたら、欲しかったブルーのものの27.5cmは在庫切れ。今あるのは試し履きした派手なレッドのものだけ、と言われてその場では購入を断念。家に帰ってからAmazonで探したら、もっと安い値段だったので迷わずポチッた。ただし物の到着は1週間後(ノ∀`)アチャ-


実は人生で初めてのナイキ、ちょっと楽しみです

↓ポチッとしていただいたりコメントをいただけると励みになります
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

【猫まみれ】田代島へ行ってきた

顔マラソンで一日中遊ばせてもらったので4日、5日は家族サービス。蔵王に一泊した後、猫島として知られる田代島へ行ってきました


朝7時前に宿を出発して高速道をひた走り、8時20分くらいに網地島ライン石巻発着所に到着。船着場は9時の便を待つ人で既にいっぱい
f:id:ston:20180505081727j:plain
チケットを買いに発着所へ行くと、中にはトラ柄のにゃんこが
f:id:ston:20180505081901j:plain
と思ったら、親子でした。いきなりナゴム(*´꒳`*)
f:id:ston:20180505082141j:plain
船は人でいっぱい。アタクシは外のまったく見えない船倉に放り込まれ、そのまま40分間揺られに揺られて田代島の仁斗田港へ
f:id:ston:20180505082959j:plain
感激で胃の内容物がこみ上げそうになりながら上陸
f:id:ston:20180505115152j:plain
田代島の標柱前にネコ。実はこれ帰りに撮った写真。要はやらせw
f:id:ston:20180505115011j:plain
道しるべ。方角の基準はネコの多寡wアタクシたち親子は迷わず「多い」方へ。島の駅→猫神社を目指すことに
f:id:ston:20180505094942j:plain
道すがらとてもキレイな美ネコさん発見
f:id:ston:20180505095337j:plain
ネコジャラシを手に手に島を探索する親子3人。道端にいるネコさんに差し出すが全然興味を持ってくれない。ビニール袋のカサカサ音の方がネコ誘導率高し
f:id:ston:20180505095451j:plain
左目がやられちゃってるネコさん。でもとても人懐こくて、座り込んでポーズを取ってくれた
f:id:ston:20180505100541j:plain
歩いていると普通にすれ違いそうになるw
f:id:ston:20180505101427j:plain
呼び止めて息子がボールを差し出すとすり寄ってきた
f:id:ston:20180505101442j:plain
しゃがみこんでネコジャラシを揺らしていたら、カミさんの股の間からシャッと現れたりw
f:id:ston:20180505102007j:plain
道のど真ん中で堂々とくつろいでおられる
f:id:ston:20180505102123j:plain
田代小学校の跡地にある島の駅に到着。中では軽食やネコグッズを売っていた
f:id:ston:20180505102203j:plain
颯爽と現れたキレイな子。やっぱりネコジャラシには興味なし
f:id:ston:20180505102228j:plain
このサバトラさんもキレイだった。そして、強い(確信)
f:id:ston:20180505102410j:plain
カミさんがかかってきた電話に座って応対していたら、どんどんネコが寄ってきて面白いことになってたw
f:id:ston:20180505102713j:plain
島内は基本餌付け不可。なので、エサを持ってきた人はこのおあずかり箱に入れることになる。息子もこの日のために買ってきたカリカリを入れてた
f:id:ston:20180505103250j:plain
猫神社へ移動。祠の前にはネコの置物がいっぱい
f:id:ston:20180505104217j:plain
猫神社前にいたクロネコさん二匹。クリクリした目のかわいい子たちだった
f:id:ston:20180505104238j:plain
一度仁斗田港方面へ戻り、マンガアイランドへ向かうことに。数はあまり多くないが、途中出会ったニャンコたち
f:id:ston:20180505104536j:plain
f:id:ston:20180505110823j:plain
f:id:ston:20180505110922j:plain
f:id:ston:20180505111355j:plain
マンガアイランドは楳図かずおデザインのこんな小屋?バンガロー?が立ち並ぶ場所
f:id:ston:20180505111559j:plain
高台にある休憩所で昼食。コンビニで買ったおにぎりを開けると、ネコがどんどん寄ってきてテーブルの上に乗ってきた
f:id:ston:20180505112624j:plain
近い!近いよww。この子なぜか海苔が好きらしく、アタクシの食べていたおにぎりの海苔に手を伸ばしていた
f:id:ston:20180505113525j:plain
このままノンビリしていたかったが、石巻へ帰る臨時船便の時間が迫ってきたので、後ろ髪引かれつつ港へ戻ることに
f:id:ston:20180505114227j:plain
帰り際に会ったこの子も美ネコさん。めずらしく赤い首輪をしていたので飼い猫だろうか?
f:id:ston:20180505114607j:plain
2時間ちょっと程の短い滞在で島を後に。また来たいなあ。今度はもっとゆっくりと
f:id:ston:20180505121302j:plain
ネコ好きなら田代島おススメですよ

↓ポチッとしていただいたりコメントをいただけると励みになります
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

岩手顔マラソン走って、、、歩いてきた

5月3日は全国一斉顔マラソンの日。と言っても何のことやらよくわからんと思いますが、そんな方はこちらをどうぞ

そんなわけで、どんなわけかはまあいいとして行ってきました岩手顔マラソン


当日は夜のうちからあいにくの雨。集合場所の盛岡駅西口へ行くと参加人数はアタクシ含めて3人(^◇^;)スタート時間を遅らせてもこれ以上人数は増えそうになかったのでほぼ予定通り午前9時ちょい過ぎにスタート

今日はとにかくゆっくり、ということでペースはごく緩々

序盤、雨は結構強くて、雫石川もえらいこと増水していた

キロ7分くらいでテクテクと。コースの目印になる胸像を撮影。何者なのかは不明w

岩手顔マラソン中、最も発見の難しいコースはたぶんここ。思いっきりあぜ道

10kmを過ぎたあたりから、めいめいが腰やら足やらに痛みを訴え出して歩きの頻度が増えてきた

よってリンゴの花もゆっくり止まって撮影w

中間点で3時間w。歩きの頻度が高いというか、このあたりからはほぼ歩き

ランニング集団からウォーキング集団へとトランスフォームし、公式エイドの横澤餅店へイン

くるみしょうゆで味付けしたお茶餅は美味。甘くないのがむしろ良い

横澤餅店のおばちゃんに「来年も来てね」という温かい言葉をいただいて、ほっこりしながら店を出た


この「子どもはちいきの宝もの」の看板は2度目印として活用する重要ポイント

北上川を渡る頃には雨も上がり、ここからは終盤戦

もうほぼずっと歩いているので1kmに10分以上かかってしまっていたが、ランニングから登山、自転車、クルマ、家族などなど話は尽きないので退屈することはない。ひとりじゃないってーすてきなことっねー♪(古ッ)


大慈寺町に入り、元首相原敬墓所脇を通る

そこからすぐのところにある盛岡を代表する酒造メーカー・あさ開へイン

トイレを借り、酒造りに使われる美味しい水、甘酒などを試飲した後、2度目のエイド食をば

全然アイシングの必要性を感じない気温だったけどソフトクリームで乾杯。麹の香りがプンと漂う美味しいソフトでした

コースは盛岡の中心街へ。中津川沿いの細道、東北電力の裏側にあったサケのオブジェ

盛岡の文化財のひとつ紺屋町の番屋を横目に見つつ35kmを通過

桜もすっかり散ってしまった不来方城址の横を抜けてひたすらゴールを目指して走、、、もとい歩いた

40kmを過ぎていよいよ最終盤。路地へと入る目印になっている二宮金次郎。コースを作成した方はこういう目印を実地ではなくGoogleストリートビューで見つけてるんだそう。すごいね

材木町から夕顔瀬橋に至る道脇にはカッパの石像

夕顔瀬橋からは晴れていると正面に岩手山北上川がワンショットできれいにおさまる写真が撮れるのだが、この日は雨こそ上がったもののあいにくの悪天候。増水した北上川の濁流を撮って、この日の記録とする(`・ω・́)ゝ

最後は駅前を北上川に沿って横切り、駅東から西口側へとまわりこんでゴール。フィニッシュタイムはほぼ8時間w

全軌跡はこんな感じ

最初からこうなるとはわかっていても、実際に出来上がってみるとなかなかに壮観


最後は3人で柳家のラーメンを食べて終了。腹が減っていたので普通サイズを食べたけど、小サイズでも十分だったなー。反省

そんなこんなでアタクシにとって二度目の顔マラソンは無事終了


ランの練習には正直ならなかったけど、ひとりぼっちじゃないランニング(ウォーキング)は楽しかった。お付き合いいただいたお二人はもちろん、一日中遊ばせてくれたカミさんと息子に感謝


さあ翌日(今日)からは家族サービスですよー

↓ポチッとしていただいたりコメントをいただけると励みになります
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

いわて銀河100kmチャレンジマラソン中止その後&運営に望むこと

今年のいわて銀河100kmチャレンジマラソンの中止が決定、発表されたのが4月24日。そのことが地元新聞にデカデカと掲載されたのが翌25日。んで、さらにその翌日、うちにこんなものが届いてました

中止の通知ですね。参加者は県内の人ばかりではないし、日々ネットに触れている人ばかりでもないので、早くに通知を郵送したことには何の問題もないとアタクシは思いました


が、ホームページでのお知らせとまったく同じ文面の紙ペラ一枚きりの、悪くいえばぶっきらぼうな通知にかえって気分を悪くした人もいた様子


一度は「規約にあるので参加費は返金できない」と突き放した運営側も、地元紙に取り上げられたことによる反響とFacebookなどのSNSでの辛辣なコメントを受けてか、28日に臨時の役員会議を開き「返金を含めた」対応を協議するとしていたのだが、その結果が29日の地元紙に掲載された。その内容がこれ

早い話が、使ってしまった経費を差し引いた残金を均等割して返金する、とのこと。止むを得ず苦情に応じた、というカタチではあったかもしれないが、とりあえず現時点で精一杯の誠意は示したかな?と個人的には思う


ただ、この返金の件については今のところ地元紙の報道とFacebookに投稿がある程度なので、これを読んだ方はほかのいわて銀河100kmに参加予定だった方にこのことを教えてあげていただきたい


ひとまずお金の件はおさまりそうで一安心。しかし、信頼回復のために運営側にはもうひとがんばりしてほしい、とアタクシは思っている


アタクシが望むのは2点


返金額がいくらであれ、その根拠を示すために収支報告を誰にでも閲覧できる形で公開すること


何の根拠も示さずにいきなり「返金額はxx円です」では、再び不信を招きかねない。そこは明瞭にすることで運営の信頼性を取り戻してほしい。いくら営利を目的とした事業だとしても、そこが不明瞭なままでは次回以降の参加者激減は避けられないし、そうなれば本末転倒もいいところだろう


もう一点は来年開催に向けて、道路の復旧状況、セカンドコースの開拓状況をサイトなどを通じてこまめに通知、開示すること


今回の中止に至った土砂崩れの状況は地元のテレビニュースで映像を見たが、想像以上に酷かった。冬期間は閉鎖されるような県道なので、早期復旧のための大きな予算をつけるのはなかなか難しい気がする。来年間違いなく大会を再開するためにも、道路復旧作業の進捗状況報告と復旧が間に合わなかった時のための代替コース設定を同時に進めてほしい。作業量的になかなか難しいかもしれないが、SNSを活用して有志の協力で情報を集積すれば良いのではないだろうか?


一度招いた不信を払拭するのはなかなか大変。「金さえ返せば文句あるめえ」なんて考えてたらエライ目にあいますぞ


いわて銀河100kmチャレンジマラソンを愛するランナーの一人として、再び全国からたくさんの挑戦者が「帰って」来られる大会にしてもらえるよう、切に望みます

↓ポチッとしていただいたりコメントをいただけると励みになります
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

第3回インターミッテント・トレーニング

3連休2日目となる29日は次レースとなる奥州きらめきマラソンのちょうど3週間前


フルマラソンの3週間前といえば30km走が定番なわけですが、アタクシは前にも宣言した通り、レース前練習としての30km走はやらない派


そこで今回はインターミッテント・トレーニングですよ。持久力をつけるための練習なので、ロング走の代替としてはうってつけ。これまでの感触から疾走区間が12回だとまだ余裕ある感じだったので、これを15回に増やして取り組んでみることにした


さっそく結果ドン!


1分の疾走区間は適度にゼエハアしつつもなるべく効率よく走ることを心がけたらほぼ設定ペースに落ち着いた。やってるうちに4分のジョグ区間の平均ペースが上がってしまい、結果としてトータルで20km走ってしまった

これなら30km走代替練習に十分なったのではないかと


翌日となる今日月曜はアップルロードの起伏をゆっくり約2時間で2往復。キロ6分ペースの20kmなので心肺の負荷は大したことないが、獲得標高600m超えなので脚筋にはだいぶ刺激が入ったのではないかと思う

両日とも走り始めの2kmくらいはかかと後ろや膝周りの痛みでキロ7分でもしんどかったのだが、そこを差っ引けばまずまず走れたのではないかと思う


もうレースまでロング練習はなし。これでどこまで走れるかはわからないけど、スピードが戻ってきてる手応えはあるので、今はそれで十分かな


インターミッテントと坂トレの二本立てでどこまでやれるか。実験です!

↓ポチッとしていただいたりコメントをいただけると励みになります
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

第2回インターミッテント・トレーニング

今週は花見ウィークで帰りが遅いことも多く、なかなか走る時間ができなかったのだけど、そんな中2回目のインターミッテント・トレーニングをやってみた


結果ドン!


まあなんとか設定以上のペースで行けたかな、と。疲労はするけど、精神的に折れることなくやりきれるのがこの練習のいいところ

時間のかかるダラダラしたロング走より、大きな走りが身について短時間でスパッと終われるこの練習の方が今の生活には断然良い


回復時間をしっかりとりながら着実に積み上げていきたい

↓ポチッとしていただいたりコメントをいただけると励みになります
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村